食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
インスタントなモダン焼き♪ レシピ・作り方

インスタントなモダン焼き♪ レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • インスタント焼きそば
    1/4くらい
  • 乾燥キャベツ(生でも可)
    30g
  • 豚薄切り肉
    60g
  • 干し椎茸
    1枚分
  • 桜えび
    ひとつかみ
  • 粉末削り節
    小さじ1
  • 小麦粉
    50g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • だし汁(椎茸戻し汁/水+ダシの素でも可)
    大匙2~3
  • 1/2個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 乾燥キャベツを利用してみました。生のキャベツを刻んだものでもOKです。乾燥キャベツに3倍くらいの熱湯を加えて戻します。ふっくら戻ったらざるにあげて水気を絞ります。
  • 水で戻した干し椎茸は粗くみじん切りにします。焼きそばと豚肉以外の具材を混ぜ合わせます。
  • インスタント焼きそばは箱の指示に従ってお湯を注ぎ、3分待った後お湯をしっかり切ります。ソースを混ぜ合わせて普通に食べるように作っておきます。普通の焼きそばでもOKです。
  • 熱したフライパンに油を敷き、適当な大きさにカットした豚肉の半量を丸く並べます。
  • ④の豚肉の上に②の生地の半量を丸く流します。
  • ⑤の上に焼きそばを乗せます。
  • ⑥の焼きそばの上に残り半量のお好み生地を乗せます。
  • 豚肉の残りを⑦の生地の上に乗せます。
  • そうこうしているうちに下側が焼けるので裏返します。
  • 反対側も焼けたら皿に移します。ソース、マヨネーズを回しかけ、鰹節をトッピングします。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。