食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
圧力鍋で鶏むね肉の酒蒸し

圧力鍋で鶏むね肉の酒蒸し

フォロー
いいね:9
保存:9
■保存期間 冷蔵4日/冷凍1か月 ■紹介文 今日は、鶏むね肉を簡単に効率良くいただくレシピをご紹介します。 鶏むね肉をゆでたり蒸したりするレシピはいくつか書いているのですが、一番手間なく作りやすい手順をご紹介します。運動している方などの効率良くたんぱく質を摂りたい場合のご参考にもなれば幸いです。私はわさび醤油でいただくのが好きです。 材料は鶏むね肉と酒だけです。他に調味料や香味野菜など、何も使いません。鶏むね肉そのものが持つ自然の味だけですので、これを下ごしらえとしてさまざまな料理に展開することもできますし、蒸したスープはカレーやシチューなど煮物料理に展開すると、ものすごくおいしくいただくことができます。

材料

(4人分)
  • 鶏むね肉
    2枚(300g目安×2)
  • 100ml

手順

  • 【1】鶏肉は流水で洗い水気を拭きます。
  • 鶏肉は、水洗いして水気を拭いてから調理すると、臭みが取れます。
  • 皮はそのまま使いますが、苦手な方は、はぎ取っても構いません。
  • 皮は苦手という方も、捨てるのではく、ぜひ、別の料理に活用しましょう。鶏皮の生姜焼きや鶏皮ねぎ酢もおすすめですが、ひじきたっぷり炒り高野に、ひき肉代わりに、キッチンバサミで細かく刻んで入れると、ものすごくコクが出ます。
  • 皮は冷凍することも出来ます。水分をキッチンペーパーで拭き取り、ラップにぴっちりと包み平らにしてから急速冷凍すると良いです。
  • 【2】圧力鍋に皮目を下にして鶏肉を入れ酒を注ぎ入れます。
  • 切るのが面倒なこと、ほぐして食べることを前提にしています。
  • もし、鶏ハムのように切って食べるという場合は、鶏肉がすべて浸かる程度まで、水を追加するとよいです。ただし圧力鍋の深さの2/3を超えないようにしましょう。それ以上入れると、激しく吹きこぼれるなどの事故が発生します。
  • 【3】圧力鍋のふたをして高圧にセットし、強めの中火にかけます。
  • 【4】おもりが揺れ始めたら火を弱め、弱めの中火~中火にします。4人分で3分、8人分で5分加圧します。
  • 火は、おもりが揺れ続ける状態をキープする程度に弱めます。
  • 【5】火を止めます。圧力が抜け粗熱が取れるまでそのままにし、余熱調理します。
  • 【6】保存します。鶏肉はカットせず、スープごと保存します。
  • 充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。
  • 調味していませんので、手でほぐしてから保存すると、いたみやすいです。丸ごとそのまま保存し、いただく際にほぐすとよいです。
  • 【7】いただく際に手でほぐします。扱いやすい大きさにパカッと割ってからほぐすとほぐしやすいです。
  • 【8】お好みの味付けでどうぞ。私はわさび醤油が好きです。
  • 運動の後などは、そのままでも充分においしいです。
  • ポン酢+柚子胡椒、梅肉、酢醤油+辛子、お好みのノンオイルドレッシングなど、さっぱりした味付けがよく合います。

投稿者からのコメント

■作り置きのコツ・ポイント 鶏肉は水洗いして水気を拭いてから調理すると、臭みが取れます。 おもりが揺れ続ける状態をキープする程度の火加減で加圧しましょう。 保存の際は粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。 調味していませんので、手でほぐしてから保存するといたみやすいです。丸ごとそのまま保存しいただく際にほぐすとよいです。 ■アレンジのヒント 蒸す際、一緒に加えておいしい具材:しょうが/長ねぎ(緑色の部分)/昆布 いただく際の簡単味付け例:わさび醤油/ポン酢+柚子胡椒/梅肉+大葉+みょうが/酢醤油+辛子/お好みのノンオイルドレッシング サラダチキンとしても。 酒蒸しにした鶏から出たスープは、カレーやシチューなど煮物料理を作る際、具材の下ゆでをするスープとして使うと、とてもおいしく仕上がります。また、水を加えてのばし、水菜やねぎなど、お好みの具材を加えてスープとしていただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画