食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お米のロールケーキ

お米のロールケーキ

■このレシピに使われている商品 ちょっとこまめな黒豆 [下準備] 卵は室温に戻しておく。リ・ファリーヌはふるっておく。天板に、四隅に切り込みを入れたクッキングシートを敷いておく。

材料 (27×30cmの天板1枚分)

  • ちょっとこまめな黒豆
    80g
  • ロール生地【卵2個、卵黄3個分、グラニュー糖60g、リ・ファリーヌ50g、A(食塩不使用バター15g、はちみつ10g、牛乳小さじ1)】
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ボウルに卵、卵黄、グラニュー糖を入れ、湯せんをしながらハンドミキサーで泡立てる。人肌程度に温まったら湯せんからはずし、さらにしっかりと泡立てる。
  • リ・ファリーヌを加えてさっくりと混ぜ、少し粉けが残っているところに、Aを45℃に温めたものを加えて混ぜ合わせる。
  • ②を天板に流し、表面をならして、180℃に熱したオーブンで9分焼き、クッキングシートををつけたままビニール袋に入れて冷ます。
  • ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら八分立てに泡立てる。
  • ③のシートをはがし、焼き色がついている面を上にして置き、手前から8cmまでのところに4本ほど浅く切り込みを入れる。
  • 向こう側3cm分を残し、生地全体に④を塗り広げる。
  • 黒豆を散らして手前から巻き、巻き終わりを下にして、ラップに包んで冷蔵庫で約30分休ませる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。