食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
かぼちゃのバスチー
もう一度最初から見る
1/11

かぼちゃのバスチー

👩‍🍳レシピあり【なめらか♡かぼちゃのバスチー】 * 今回のレシピは今の時期にぴったり❢ 旬のかぼちゃをたっぷりと使った 「かぼちゃのバスクチーズケーキ」 のご紹介です🍴 * 濃厚なかぼちゃの風味と なめらかな食感がたまらない♡🎃 材料を順番に混ぜるだけなので ぜひ作ってみてください~(*´ω`) =============================== 急に寒くなって風邪をひく 子どもたち&私…😇 皆さんも体調管理にお気をつけくださいね😭👍 なので最近皆さんの投稿のぞけてなくてすいません💦 後でゆっくり見させてください~🙏 ===============================

材料 (1台分)

  • かぼちゃ
    1/4個
  • クリームチーズ
    200g
  • 砂糖
    70g
  • 2個
  • 生クリーム
    200ml
  • 薄力粉
    10g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:40分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・クリームチーズと卵は室温に出しておく
  • ・薄力粉はふるっておく
  • ・型に濡らしてくしゃくしゃにしたオーブンシートをしく
  • ・オーブンは230℃に予熱する
  • かぼちゃは皮と種を取って3cm角に切る。
  • 600Wのレンジで3分加熱してからペースト状につぶす。
  • 200g計量してとっておく。
  • ボウルにクリームチーズを入れて、なめらかになるまで泡だて器で混ぜる。
  • 砂糖、かぼちゃペースト、卵、生クリームの順に加えて、そのつどよく混ぜる。
  • 薄力粉を加えて、静かに3分混ぜる。
  • 型に流し入れて、230℃のオーブンで20~25分焼く。
  • 型のまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で1晩冷やす。

投稿者からのコメント

【ポイント】 👩‍🍳かぼちゃペーストは200gしか使わないので、余ったものはサラダなどに使ってください☺ 👩‍🍳オーブンにもよりますが、焼き時間で好みの固さに調整できます❢ 20分→トロトロ 25分→しっとり 私の好みは22分くらいかな~♡ =============================== ブログで詳しい作り方や 他のレシピもご紹介しています🍴 プロフィールから見てみてね👀♡ → @sara_patissier * ⚠なにか質問がありましたら 最新の投稿コメントかDMで〜🥺🙏 *
#簡単レシピ #簡単おやつ #recipe #お菓子作り好きな人と繋がりたい #簡単お菓子 #お菓子レシピ #スイーツ作り #フーディーテーブル #マカロニメイト #かぼちゃ #スイーツ #お菓子作り記録 #手作りケーキ #バスクチーズケーキ #ハロウィン #ケーキ作り #かぼちゃスイーツ #かぼちゃレシピ #バスチー #バスク風チーズケーキ #公式サンキュグラマー #コッタ #cottaアンバサダー #cotta #お菓子作り大好き #かぼちゃのチーズケーキ #バスクチーズケーキレシピ #パティシエカメラ部 #バスクチーズ #saraお菓子
※みやすさのために書式を一部改変しています。