食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冬のごちそう♡ロール白菜

冬のごちそう♡ロール白菜 レシピ詳細はこちら @bread_cake_cooking_aim👈もっと簡単なレシピはこちら 今日はこれからの季節にぴったり!『ロール白菜のホワイトソースがけ』をご紹介します。 ロールキャベツも美味しいですが、我が家は圧倒的に白菜派です。煮込んでトロトロになった白菜と、柔らかいお肉、極め付けは、ぼってり固めのホワイトソースをたっぷりのせて食べるのが、最高に幸せを感じます♡ ぜひお試しくださいね! ⁡____________________⁡_ 📝美味しく作るコツ ・白菜が小さければ、2枚で1つになる様に使いましょう。 ・みじん切りにした白菜の軸は、水分が出ますが、絞らずにそのまま肉ダネに入れましょう。 ・ホワイトソースの最後の加熱時間は、状態を見て加減してください。 ⁡作り方のコツ、レシピを覚えたい時は、【保存】していつでも見返せるようにしましょう! ではレシピいきます💁‍♀️✨

材料

  • 白菜8枚

  • 合い挽き肉400g

    400g

  • 玉ねぎ(みじん切り)80g

    80g

  • A塩小さじ1/2

    小さじ1/2

  • Aナツメグひとつまみ

    ひとつまみ

  • パスタ1本

    1本

  • ローリエ1枚

    1枚

  • B水300cml

    300cml

  • B酒50ml

    50ml

  • B砂糖小さじ1/2

    小さじ1/2

  • B顆粒コンソメ小さじ1

    小さじ1

  • Bケチャップ大さじ1

    大さじ1

  • バター20g

    20g

  • 薄力粉大さじ2

    大さじ2

  • 牛乳100ml

    100ml

  • C顆粒コンソメ小さじ1/2

    小さじ1/2

  • C砂糖小さじ1/3

    小さじ1/3

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1、白菜はラップに包み、電子レンジ600wで7分~加熱し、柔らかくする。ラップを広げて冷ましておく。冷めたら、軸の部分は薄いそぎ切りにする。そぎ取った軸は、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
  • 2、ボールに合い挽き肉、玉ねぎ、白菜のみじん切り、Aを入れて良くもみ混ぜ、8等分に分ける。
  • 3、2の肉ダネを白菜で巻き、パスタで巻き終わりを止める。
  • 4、白菜の巻き終わりを下にして鍋に入れ、Bを入れて軽く混ぜ溶かす。ローリエを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして30分煮込む。
  • 5、ホワイトソースを作る。ボールにバターを入れてラップをのせ、電子レンジ600wで20秒ほど加熱し、バターを溶かす。
  • 6、バターが溶けたら薄力粉を加え、泡だて器でよく混ぜ、粉が見えなくなったら、牛乳を少し入れてその都度よく混ぜる。牛乳が全部入ったら再度電子レンジ600wで1分ほど加熱し、よく混ぜてCを加える。

投稿者からのコメント

最後まで見てくださりありがとうございました✨ @bread_cake_cooking_aimでは、料理専門学校教員資格を持つ、子育て奮闘中の主婦が、のべ◎千人にお料理を教えてきた経験を生かし、ダブルワークの隙間にオリジナルレシピを投稿しています。 ほぼワンオペ育児なので毎日バッタバタですが😵‍💫、皆さんのフォローいつもとっても励みになっており、コメントも楽しみに読ませていただいています😭💕 忙しい日々でも無理せず作れる【手抜きに見せない簡単レシピ】を心掛けて発信中です💌 コメント、DMは全部返しているから、気軽に送ってねー😆 フォローはここから→⁡@bread_cake_cooking_aim あなたの料理をもっとラクしましょ💁‍♀️

コメント (0件)

コメントがまだありません