食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鶏むね肉でさっぱり!クミンを効かせた南蛮煮

鶏むね肉でさっぱり!クミンを効かせた南蛮煮 ヘルシーな鶏むね肉と ホクホク食感のインゲンを入れて 南蛮酢でこっくり煮込みます。 最後に隠し味でクミンを少々。 甘酸っぱさの中に爽やかな風味が加わって、更に味わいが増します♪ ごはんはもちろん 白ワインに合わせたいレシピです。

材料 (2〜3人前)

  • 鶏むね肉

    250g

  • サラダ油

    小さじ2

  • インゲン

    40g

  • 玉ねぎ

    40g

  • ひとつまみ

  • 片栗粉

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ1

  • お酢

    大さじ1

  • 砂糖

    大さじ1

  • 50cc

  • クミン

    2振り

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・インゲンは端を落として1/2〜1/3カット
  • ・玉ねぎは薄くスライス
  • ・鶏むね肉は均一な厚さに削ぎ切りしてビニール袋に入れる。
  • ・南蛮酢を混ぜ合わせておく
  • ①ビニール袋に塩、片栗粉を入れて揉み込む
  • ②フライパンにサラダ油を中火で温め、鶏むね肉の皮を下にして焼く。
  • ③皮がぱりっと焼けたらひっくり返して、インゲンと玉ねぎを追加し、更に炒める。
  • ④野菜がしんなりしたら南蛮酢を入れ、弱めの中火に切り替え、蓋をして2〜3分煮込む。※時々野菜や鶏むね肉をひっくり返してください。※
  • ⑤④にクミンをふって、軽く混ぜたら器に盛り付け。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (3件)