食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【ひじきとほうれん草よやみつきツナサラダ】

【ひじきとほうれん草よやみつきツナサラダ】 \🥗リクエストが来る!ひじきとほうれん草の副菜🥗// @mari.everydayolive #簡単副菜 ✅豚肉との相性抜群! ✅野菜が残りがちどころかあっという間になくなってしまうほど✨ ✅ひじきの活用方法が限られがちな方や、このサラダのためだけにひじきを買うのもオススメ👍 たっぷり食べたくなるので、副菜として2人分。 シンプルに塩コショーで焼き上げた豚肉と盛り付けても好相性♪ ひじきの水戻しすら・・・と思う時には缶詰タイプの戻し不要のものをストックしておくと便利です✨

材料 (2人分)

  • ほうれん草

    1袋

  • 🅰️ひじき(水戻し済みのもの)

    30g

  • ※乾燥ひじきの場合4gを水で戻し使用します。

  • 🅰️ホールコーン(無塩)

    50g

  • ツナ缶

    1缶

  • 鶏ガラスープ(顆粒)

    小さじ1

  • あらびきガーリック

    小さじ1/2

  • ※同量のすりおろしにんにくで代用可。

  • マヨネーズ

    大さじ2

  • ぽん酢

    小さじ1

  • 塩・コショー

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① ほうれん草は洗って軸を切り落とし3cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをし600wのレンジで1分20〜30秒加熱する。
  • ② 熱いので、キッチンペーパーに包んでしっかりと水気を絞る。
  • ③ ボウルの水気を拭き取り、(2)のほうれん草と🅰️と油を切ったツナ缶を入れ和え、鶏ガラスープ(顆粒)・あらびきガーリックを振り和える。
  • ④ マヨネーズ・ぽん酢を入れ和え、塩・コショーで味を整え器に盛る。

投稿者からのコメント

✎︎____________ ひとり暮らしさん向けの簡単レシピや娘に受け継ぎたいレシピは❯❯❯❯ @mari.everydayolive #ひとり暮らしを始めた君に でご紹介しています✨️ ✎︎____________

コメント (4件)