食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

超簡単夜食ワンタン麺作り方!

超簡単夜食ワンタン麺作り方! 今日は飲み過ぎて疲れた胃に最適なシメ!マロニーちゃんでヘルシーで、ワンタンは作り置き出来るので超簡単! 香味油で自分のオリジナルに味変もできます!頑張る受験生の夜食にもぴったりです! 「夜食ワンタン麺」

材料

  • ワンタンの皮

    20枚

  • 豚のひき肉

    90g

  • むきえび

    50g

  • 長ネギ

    50g

  • 生姜

    お好み

  • オイスターソース

    小さじ1

  • 醤油

    小さじ1

  • ひとつまみ

  • 砂糖

    ひとつまみ

  • マロニーちゃん

    30g(春雨でもOK!)

  • 700ml

  • 香味ペースト

    20g

  • ワンタン

    4個

  • 片栗粉

    大さじ1.5

  • 水(片栗粉用)

    大さじ3

  • 香味油

    お好み

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1、長ネギ、むきえび、生姜をみじん切りにする
  • 2、ワンタンの具を全部合わせてよくこねる
  • 3、ワンタンの皮にスプーン一杯分くらいのタネを入れて三角に包む
  • 4、ワンタンは重ならないようにタッパに置き、1時間くらい冷凍庫で固め、少し固まったらジップロックに入れて冷凍保存するとくっつかない!
  • 5、水を沸騰させ、香味ペースト、冷凍ワンタン、マロニーちゃんを入れてくつくつとマロニーちゃんの規定時間煮込む(ワンタンは冷凍じゃなければ残り2〜3分で入れるといいです)
  • 6、時間が来たら火を止めて、水溶き片栗粉を入れ混ぜて完成!
  • 7、お好みで小ネギ、香味油を入れて召し上がれ!

投稿者からのコメント

▼ポイント 1、冷凍ワンタンを作り置きしておけば、後はお湯に全部入れて煮るだけなのでめちゃくちゃ簡単! 2、香味油はラー油やネギ油、ニンニク油などお好みのものなんでもあいます! 3、マロニーちゃんが売ってない地域ははるさめで同じように作れます! 4、よりスープの感じを楽しみたい人は片栗粉がなくてもOK!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (6件)