食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ライスペーパーでクイニーアマン風

ライスペーパーを消費したくて思いついた自分でも謎なグルテンフリーレシピです🤣笑 不思議な食感を楽しみたいひとだけ作ってみてね。笑笑 時間が経つとかたくなってしまうので食べる際はお早めに〜

材料 (12個分)

  • ・ライスペーパー

    (12枚)

  • ・カカオパウダー

    (適量)

  • →モサモサ感が気になる人はこっちのなんちゃってチョコソースを塗ってみて♡ カカオパウダー(30g)、豆乳(50g)、砂糖(大さじ1)を混ぜ合わせる。

  • ・ラカントor砂糖

    (適量)

  • ・バター

    (10g)→ライぺ焼く用

  • ・バター

    (10g)→絡める用

  • ・ラカントor砂糖

    (大さじ2)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①甘党の人はカカオパウダーとラカントを先に混ぜ合わせておく
  • ②ライスペーパーを水で濡らして、①のカカオパウダーを全体に広げ、手前からくるくる巻き、さらに渦巻きのように丸める。
  • ③バター10gをひいて両面カリッ焼き、一度取り出して汚れを拭き取ったら再度バター10gとラカント大さじ2をいれてカラメル色になったら②をいれてしっかり絡めて完成です!
  • ※砂糖の場合はもっとカラメルっぽく煮詰まると思いますが、動画はラカント使ってるので砂糖使用の場合とは少し異なるため、調整ください。

コメント (4件)