食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

雪若丸で食べる簡単スープカレー

PR
JA全農山形

雪若丸で食べる簡単スープカレー 急に寒くなったんで… スープカレーはカレー粉で作る 本格的なレシピながらも簡単に! 粒が大きい「雪若丸」には スープカレーがびったり!かと😊 おうちで作ってみたいと思ったら コメントで「🍝」をお願いします🤲 初のレシピ本📕好評販売中! 詳しくはインスタのプロフィールページより。

材料 (3〜4人前分)

  • 雪若丸のごはん

    600g

  • 手羽元

    8本

  • 玉ねぎ

    1個

  • ニンニク

    1かけ

  • しょうが

    約5g

  • カレー粉

    小さじ5

  • クミン

    小さじ2

  • 黒こしょう

    小さじ1

  • トマトペースト

    50g

  • 600cc

  • 鶏ガラスープの素

    大さじ1

  • 和風顆粒だし

    大さじ1

  • 適量

  • バター

    20g

  • ウスターソース

    小さじ2

  • にんじん

    1本

  • ナス

    1本

  • ゆで卵

    2個

  • オリーブオイル

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①玉ねぎをみじん切りにします。
  • ②フライパンで手羽元を焼きます。焼き色がついたら取り出します。
  • ③そのままのフライパンで①を炒めおろししょうが、おろしニンニクを加えます。また、この時に水を入れ蒸発させながら炒めると早く飴色の玉ねぎが出来ます。
  • ④一旦火を止めカレー粉、クミン、黒こしょう、トマトペーストを入れ混ぜたら火をつけます。焦がさないように注意します。
  • ⑤手羽元を戻し、水を入れたら鶏ガラスープの素と和風顆粒だしを入れ沸かします。弱火で30分煮ます。
  • ⑥お好みの野菜を焼きます。
  • ⑦30分煮たら、バターとウスターソースを入れ完成。

投稿者からのコメント

※いざというときにすぐ作れるように 気になるレシピは保存をおススメしております お友達になってくれると試作品や載せられないレシピか見れます!→@kimi.shimada 最後まで見てくれて本当にありがとうござい

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません