食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

お肉柔らか♡豚の冷しゃぶ

お肉柔らか♡豚の冷しゃぶ しゃぶしゃぶ豚肉を柔らかく仕上げた和の一品!

材料 (2人前)

  • 豚しゃぶしゃぶ用

    150g

  • きゅうり

    1本

  • 茗荷

    1個

  • しそ

    2枚

  • サニーレタス

    2,3枚

  • 塩(板ずり、塩もみ用)

    少々

  • 水(塩もみ用)

    大1

  • 水(豚茹でる用)

    800mL

  • ◇酒

    大2

  • ◇きび砂糖

    小1

  • ★酢

    大1

  • ★醤油

    大1

  • ★きび砂糖

    小1.5

  • ★ごま油

    小1

  • ★白いりごま

    小1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分(置く時間除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①豚肉は調理少し前に冷蔵庫から取り出しておく。時間に余裕があれば肉の重なりがなくなるよう広げておく。
  • ②水(800mL)を沸騰させ、そこに◇を入れる。混ぜたら極弱火にする。
  • ③豚肉を一枚ずつ入れしゃぶしゃぶする(1度に4〜5枚)。赤いところがなくなったり火が通ったら水にとり、皿にあけておく。
  • ④きゅうりは塩で板ずりし、両端を切り落としたら小口切りにする。塩もみ用の塩と水とあわせてよく揉み、5分おいてから水気をよく絞る。
  • ⑤しそは千切りする。茗荷は縦半分にし斜め薄切り。
  • ⑥★をあわせてたれを作っておく。
  • ⑦きゅうり、豚肉、茗荷を混ぜ合わせたらサニーレタスの上に乗せ、上からたれをかける。しそを飾って完成!

投稿者からのコメント

【ポイント】 豚しゃぶは柔らかく仕上げたいところ。でも加熱が甘いと食中毒の危険性も。ぱっと見赤いところがなくても、よくみるとレアっぽい部分がある可能性もあるので、皿にあけた段階でそのような部分がないかよく確認する。茹で汁にきび砂糖を入れていることで柔らかく仕上がりやすいので、気持ち長めに茹でることをおすすめします。 ꧁——————————꧂ レシピ動画 ❇︎ 毎日投稿実施中 🧑🏻‍🍳アラサー管理栄養士です フォローやいいね とても嬉しいです♡ リクエストや質問も お気軽にコメントでどうぞ‼︎ ꧁——————————꧂

コメント (6件)