食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

押麦を食べよう! 押麦の豚丼!とろろがけ

押麦を食べよう! 押麦の豚丼!とろろがけ 押し麦の豚丼~とろろがけ~

材料 (3人前)

  • 豚肉

    240g

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • (下味)砂糖

    大さじ1

  • (下味)料理酒

    大さじ2

  • (下味)みりん

    大さじ2

  • (下味)濃口醬油

    大さじ1

  • 白米

    2合

  • 押し麦

    40g

  • 2合+80cc

  • 長芋

    1pc分(30cmほど)

  • (だし)水

    400cc

  • (だし)ほんだし

    小さじ1

  • (だし)みりん

    大さじ1

  • (だし)薄口醤油

    大さじ1

  • (飾り)万能ねぎ

    適量

  • (飾り)みょうが

    1本

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 米を洗米し押し麦を加え水を入れ30分浸け炊飯する
  • だし作り
  • だしの調味料を小鍋に入れ沸かし冷ます(粗熱取れたらOK)
  • 豚肉を2,3、cm幅にカットし下味調味料に30分漬け込む
  • 長芋の皮を厚めに削ぎ、すりおろす・・・動画はフードプロセッサーでおろしてます
  • ②のだしが冷めたら合わせる(味の濃さはお好みで)
  • 万能ねぎ小口切り
  • みょうがはスライスし水に5分さらす
  • 玉ねぎを半分カットのスライスしフライパンにサラダ油敷き軽く炒め
  • ②の付けた豚肉を入れ焼く
  • どんぶりに麦ごはんを入れお肉を盛りとろろを100ccほどかける
  • みょうが、万能ねぎを散らす

コメント (0件)

コメントがまだありません