白だしで時短🍋さっぱり梅レモン冷麺🧊シェイクうどん
白だしで時短🍋さっぱり梅レモン冷麺🧊シェイクうどん 前回の【白だし韓国水冷麺風のシェイクうどんアレンジ🇰🇷】たくさんの方に見て頂き本当にありがとうございます☺️❤️ さて今回も ・やせたいけどたっぷり食べたい ・簡単に早く作りたい ・火を使いたくない ・流行りもの食べたい ・予算抑えめがいい というワガママな私の思いを全部詰め込んだ冷麺第二弾【梅レモン冷麺】です🥳👑 なんと今回はさらに低カロリーで約67kcal✨ 白だしを使って簡単に、 糖質ゼロ麺を使いカロリーカットして レモンと梅干しの酸味で超さっぱりな冷麺にしました☺️🧊 盛り方を変えて【丸亀製麺のシェイクうどん】風にもアレンジできます✨ (通常の盛り付けの後にシェイクの盛り方乗せてるので最後まで見てね🎥)
《麺》
糖質ゼロ麺 1パック(180g)そうめんでもOK
白だし 25g
25g
レモン汁 12g
12g
《トッピング》
ベビーリーフ 10g
10g
赤玉ねぎスライス 7g
7g
ミニトマト 1個
1個
チキンささみ 10g(豚しゃぶやツナなどでもOK)
10g
レモンスライス 2枚
2枚
梅干し 1個
1個
💡ポイント💡 梅雨で蒸し暑い日にさっぱりしたご飯が食べたい!と酸っぱい×酸っぱいのコラボ麺にしました🍋 クエン酸効果で夏バテ予防や疲労回復も期待です☺️ そんなに濃い味じゃないのですが、潰した梅や味付きのチキンが味のアクセントになり、葉っぱや玉ねぎのシャキシャキが食感をプラスしてくれます🙆♀️ 🚨梅干しの種は潰した時に取り除いてくださいね🚨 水切りはザルがなければ、袋でしっかり水切った後にキッチンペーパーでもみもみ拭き取りするとしっかり水分が切れます。(水分残ってると味薄くなります) 💡アレンジ💡 今回はヘルシーに特化したのですが、 糖質ゼロ麺▶️ そうめんやそばを茹でて氷水で冷やして水切りでも同様にできます。 チキンささみ▶️豚しゃぶ、蒸し鶏、ツナ、カニカマなどもお勧め。 ベビーリーフ▶️レタスや水菜、きゅうりなどシャキシャキしてボリュームがあるもの。 赤玉ねぎ▶️辛いの大丈夫なら水につけなくてOK。輪切りのネギや白髪ネギもお勧めです。 白だしレモンスープ▶️ポン酢や醤油を少し足してもイイし鶏がらスープを加えて塩レモンぽい味にさせるのも良いです🙆♀️ 脂質がほとんどないので、何か足すとしたらオリーブオイルやごま油や、いりごまをプラスしたり、これ+もう1〜2品スープや副菜もつけても良さそうです☺️ 💡1食分のPFC値💡具材込みの推定値 P(たんぱく質) 6.1g F(脂質)0.7g C(炭水化物)17.3g 糖質 5.5g 食物繊維 11.8g カロリーは67kcalです✨ かなり低カロリーにできました👏🏻 ちなみに、糖質ゼロ麺じゃなくそうめんだった場合は約282kcalになります。 この糖質ゼロ麺(丸麺タイプ)は長時間おいても伸びにくいし水切るだけなのですごく使いやすいです😚 この梅レモン冷麺も、5〜10分くらいでできますよ🥰 この夏も暑くなりそうですよね。 たくさん冷たい麺を食べる機会も増えそうですので、 アレンジの所を見ていろいろ楽しんでください❤️🔥
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません