ノンアル甘酒でヘルシー美ココア🌸ひなまつりも❤️
突然ですが甘酒って2種類あるって知ってますか?☺️ 1️⃣酒粕から作られるアルコール入りの「酒粕甘酒」 2️⃣米麹から作られるアルコールなしの「米麹甘酒」 私も最初勘違いしてたのですが、同じ「甘酒」という名前と全く違う飲み物と考えてもらって良いと思います🥹 今回は2️⃣の『飲む点滴』と言われるほどに栄養価が高い日本のスーパーフードの甘酒を使います👩⚕️ 2️⃣は米と米麹だけでできていて、砂糖やアルコールは含みません。自然の甘さで子供も妊婦さんも飲める天然のエナジードリンクです☺️✨✨✨
💡ポイント💡ココアパウダーはダマになりやすいので先に少量のお湯で溶きのばすと綺麗に混ざります。あまざけは原材料が米と米麹だけのものを選んでくださいね。 🍾私のお勧めの甘酒は、①動画の喜多酒造さんの「酒屋のあま酒」がライチのようなフルーティーで爽やかな香りなのと、②ライフのビオラルの「米麹だけで作った有機あまざけ」他にも美味しい甘酒を教えてほしいです😙❤️ 💡アレンジ💡全然飲み方違うけど甘酒を炭酸で割ったり、甘酒オンリーでも美味しいです🫶江戸時代には夏バテ防止に飲まれてたそうで、意外にも夏の季語らしいですよ😳 📝嬉しい効果📝ココアは食物繊維が豊富でポリフェノールで抗酸化作用があるし、甘酒も食物繊維たっぷりで腸内環境を整えて血行も良くなって代謝アップすると美肌に繋がるし、アミノ酸やビタミンで疲労回復、脳の活性化で集中力アップできるとお仕事も捗って良い事だらけ☺️お米の粒が入ってとろっとしててお腹にもたまるからおやつ替わりにも🙆♀️ 美味しいからと言って飲み過ぎには気をつけてくださいね😆
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません