食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

アボカドとトマトのチーズソース焼き

こんにちは!ぺんぎん@penguin_recipe_ です! 今回は… 彼が飲めるように美味しすぎると言った ˗ˏˋアボカドとトマトのチーズソース焼きˎˊ˗ スライスチーズで簡単に作れるチーズソースがアボカドのトロトロ感とトマトの酸味に合いすぎる…! 焼いたときに出る野菜の水分で下にスープみたいになっているんですけどそれも美味しかったり…! 見た目も可愛くて、交互に並べただけなのに今日凝ってるねって言われちゃいました(笑) 準備 冷凍エビを耐熱皿に入れ、エビの半分くらい水を入れて600w1分加熱して解凍する。 オーブンを200度で予熱する。

材料

  • アボカド

    1個

  • トマト

    1個

  • 冷凍エビ

    100g

  • スライスチーズ

    3枚

  • 牛乳

    200g

  • 薄力粉

    小さじ1

  • コンソメ

    小さじ1

  • 小さじ1/2弱

  • オリーブオイル

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1
  • アボカドは、種と皮を取り除き、半月切りにする。
  • トマトも半月切りにする。
  • 2
  • 小鍋にスライスチーズ・牛乳(1/4の量)・薄力粉・コンソメ・塩を入れて弱火で加熱する。
  • チーズが溶けたら残りの牛乳を入れ、沸騰したら5分ほど底から混ぜるように加熱する。
  • 3
  • 耐熱皿にチーズソースを半分ほど入れたのち、アボカドとトマトを交互に乗せる。
  • 隙間に解凍したエビを入れる。
  • 上に残りのチーズソースをかけ、オリーブオイルもかける。
  • 4
  • 余熱したオーブンに入れ、200度20分ほど焼く。

投稿者からのコメント

☆*°・☆*°・☆*°・☆*°・ ブログ :猫と食と家庭菜園 クラシル:クラシルメイツしてます! \ 是非にフォローよろしくお願いします/ 🐧@penguin_recipe_ ☆*°・☆*°・☆*°・☆*°・

コメント (4件)