食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

小ぶりみかん🍊で作る🌼萌え断フルーツサンド

小ぶりみかん🍊で作る🌼萌え断フルーツサンド ◂◂レシピはコチラ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 萌え断🍊花フルーツサンド🌼 先日愛媛に旅行した際に道の駅で購入した「極早生みかん」でフルーツサンドをつくってみました 早生みかんは10月中旬から11月下旬にかけて収穫され、甘味と酸味のバランスが丁度よいしっかりみずみずしくて味も香りもよく少し酸味のあるみかん 極早生みかんは早い時期に出荷するので色はまだ青っぽいけど甘いんですよ 生クリームとの相性も抜群でした♡

材料

  • 食パン

    2枚(サンドイッチ用)

  • 生クリーム(40%)

    120g

  • 砂糖

    生クリームに対し8%

  • リキュール

    小さじ1(好みで)

  • フルーツ

    適量

  • ※5枚切りの食パンを半分にスライスしてます

  • ※早生みかん、マスカット、キウイ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① 食パンをスライス
  • ② フルーツを用意(切り口の水分をペーパーでとっておく)
  • ・みかん 皮を剥いて白い筋を取る(花部分)
  • ・マスカット 半分に(葉っぱ)
  • ・キウイ 厚さ3~5mm程度の縦切り(茎)
  • ③ 砂糖とリキュールを入れ、氷水に当てて生クリームは少しかための8~9分立てに泡立てる
  • ④ 食パンにクリームを薄く塗り、カットして断面になる方向を確認してフルーツを並べる
  • クリームでフルーツのすき間を埋める
  • ⑤ 組み立てたフルーツサンドはラップでぴっちりと包んで冷蔵庫で30分冷やし馴染ませる
  • ⑥ よく切れる包丁でカット
  • 耳は好みでカットしてもしなくてもOK
  • ラップしたままの方が崩れず綺麗に切れるよ

投稿者からのコメント

𓂃◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍 ◌ コメントやいいね、ありがとうございます!とっても励みになっています♪ 美味しそう、飲みたくなった、参考になった! 思ったら、コメント欄まで「❤️」 #takacosrecipe で他のレシピを検索🔍 つくれぽは #まろまおレシピ (@maro_mao_)でタグ付けしてね♡

コメント (0件)

コメントがまだありません