食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

暑い日にはポン酢で『アジの干物チラシ』

暑い日にはポン酢で『アジの干物チラシ』 アジの干物で作る簡単チラシです。 味付けはポン酢だけ!身をほぐす時は骨だけ注意してね。 野菜はお好きな物を切って入れて混ぜるだけよ〜映えにいくらもどうぞ。 おもてなしにもピッタリです。

材料

  • ・ご飯(我が家は玄米and白米)

    2合

  • ・アジの干物

    2枚

  • ・かいわれ

    半パック

  • ・茗荷

    2本

  • ・きゅうり

    1本

  • ・大根

    5cmくらい

  • ・生姜

    適量

  • ・ポン酢

    適量

  • ・お好みでいくら

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ご飯をたく。野菜はきゅうりは半月切りで塩を振ってしばらくおき水を切る。大根は擦って水を切る。それ以外の野菜は細かく好きに切る。
  • ②アジをフライパンで焼き(酒で蒸し焼きすると柔らかくしあがるよ)、身をほぐし分け骨を取る。
  • ③ご飯をボールに入れ冷まし、野菜全てと②を入れる。
  • ④ポン酢を回しかけて、お皿に盛る。お好みでいくらを飾る。

コメント (0件)

コメントがまだありません