食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

米粉てサクサク♪そら豆のかき揚げ

米粉てサクサク♪そら豆のかき揚げ 愛情たっぷりレシピはこちら▶︎ @hiro_recipe5 今日もお疲れさま〜✨ そら豆が旬かな? 大人は好きだけど子どもがあんまり…という声をよく聞きます😂 うちもそうでした💦 かき揚げを作ってから食べれるようになり、今ではそら豆ごはんが大好きに✨ 作ってみたい!って思ったらコメントお待ちしてます〜💕 ゆっくりだけど、ちゃんと返信するね✨

材料 (2〜3人分)

  • ・さや付きそら豆

    8〜10個分

  • ・玉ねぎ

    1玉

  • A卵

    1個

  • A米粉

    80g〜

  • A炭酸水

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.そら豆はうす皮ごと大きめにきざみ、玉ねぎはうす切りにしてボウルに合わせる
  • 2.卵と米粉を加えてざっと混ぜたら、生地がもったり絡むようになるまで炭酸水を注ぎ、しっかり和える
  • 3.フライパンで揚げ油を温め、お玉でそっと生地を置くように並べてこんがり色づくまで両面揚げる

投稿者からのコメント

⁕ポイント⁕ ・バランスよく食べることで腹持ちが良くなるからおやつの量が減らせるよ –––––––––––––––––––––––––––––––––– 𓎩主婦のひとりめし𓎩 簡単に作れて栄養も取れちゃう 管理栄養士のおうちごはんを紹介してくね😊 ささっとごはんを作って 自分の時間も大事にしよう🫶 フォローで応援してね📣 ▶︎ @hiro_recipe5 ⁕⁕⁕–––––––––––––––––––––––––––

コメント (0件)

コメントがまだありません