食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

甘酸っぱい♪かわいいレモンクッキーの作り方

甘酸っぱい♪かわいいレモンクッキーの作り方 今日のレシピは、サクサク甘酸っぱい! 『レモンアイシングクッキー』です。 水分はレモン果汁のみのアイシングを、クッキーと同じ厚みほどのせて作る、甘酸っぱさいっぱいのクッキーです。 細かいコツも色々とあり、工程数も多いですが、この味が大好きでよく作っています。 国産レモンでも良いですが、果汁のみ使うレシピなので、外国産レモンでも気にせず作れますよ。 というより、どちらかというと外国産の方が酸味を強く感じる時もあるので、あえて外国産を使うこともあるかな。 アイシングが分厚いので乾くのに時間はかかりますが、乾かした後は乾燥剤と一緒に密閉し、さらにこれを冷蔵庫に入れて常備しています。完全に個人の好みですが、冷やして食べるとサクサクで、アイシングは口に入れた途端、じゅわーっと溶けて最高です。 長くなりましたね。 下のコツもご覧になって、どうぞお試しくださいね!

材料

  • 粉糖

    50g

  • 薄力粉

    100g

  • 無塩バター

    50g

  • 溶き卵

    20g

  • A粉砂糖

    150g

  • Aレモン果汁

    約35g

  • アイシングカラー黄

    (なくても可)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分(冷やし、焼成、乾燥時間含めず)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1、ブレンダーに粉糖と薄力粉を入れ、ざっと混ぜてダマを取る。無塩バターを加え、バターが細かくなり、全体が黄色くなるまでブレンダーをかける。溶き卵を加え、ひとかたまりになるまでブレンダーをかけたら、厚めの保存袋に入れて3mm厚に伸ばす。冷蔵庫に入れて30分以上冷やす。
  • 【ブレンダーなしで作る場合】 バターを室温で柔らかくし、粉糖を加えて、まずは手で混ぜ、その後ハンドミキサーでふわっとするまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えながらミキサーをかけ、振るった薄力粉を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。厚めの保存袋に入れて3mm厚に伸ばす。冷蔵庫に入れて30分以上冷やす。
  • 2、オーブンを180℃に予熱する。 クッキー生地を型で抜き、180℃のオーブンで13分前後焼く。
  • 3、レモンアイシングを作る。 レモンを搾って種を取り除き、粉糖と混ぜ合わせる。まずは手で混ぜ、その後ハンドミキサーでよく練り混ぜる。
  • 4、3を少量取り出し、絞り袋に入れておく。 残りのアイシングにアイシングカラーで少し色をつける。絞り袋に少量取り出す。
  • 5、黄色のアイシングが入った絞り袋を使い、クッキーの縁取りをする。その後真ん中に残りのアイシングをのせる。 白いアイシングの入った絞り袋で表面に飾りをつける。
  • 6、200℃のオーブンで1分ほど温め、その後天板のまま室温で半日ほど置いて乾かす。
  • 7、完全に乾いたらお菓子用の密閉袋に乾燥剤と一緒に入れ、シーラーで封をする。

投稿者からのコメント

最後まで見てくださりありがとうございました✨ このアカウントでは、料理専門学校教員資格を持つ、子育て奮闘中の主婦が、のべ◎千人にお料理を教えてきた経験を生かし、ダブルワークの隙間にオリジナルレシピを投稿しています。 ほぼワンオペ育児なので毎日バッタバタですが😵‍💫、皆さんのフォローいつもとっても励みになっており、コメントも楽しみに読ませていただいています😭💕 忙しい日々でも無理せず作れる【手抜きに見せない簡単レシピ】を心掛けて発信中です💌 あなたの料理をもっとラクしましょ💁‍♀️

コメント (0件)

コメントがまだありません