食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

10分で完成 ハコネーゼで簡単ラザニア

PR
株式会社創味食品

10分で完成 ハコネーゼで簡単ラザニア 餃子の皮って冷蔵庫に余ってたりしませんか? ハコネーゼの ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼがあれば 余った餃子の皮で簡単ラザニアが作れるよ🥟🧀

材料 (2人分)

  • ハコネーゼ

    1袋

  • ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ

    ・・・1袋

  • 餃子の皮

    ・・・12枚

  • ピザ用チーズ

    ・・・30g

  • ☆ホワイトソース

  • 有塩バター

    ・・・20g

  • 薄力粉

    ・・・大さじ2

  • 牛乳

    ・・・200cc

  • 塩、胡椒

    ・・・少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.ホワイトソースを作る。
  • ※市販のものを使うと、更に時短になる!
  • 耐熱皿にバター、薄力粉を入れて混ぜ、レンジで600w20秒加熱して混ぜる。牛乳を数回に分けて少しずつ加えて滑らかになるまで混ぜ、ふんわりとラップをし、レンジで600w3分加熱して塩・胡椒を加えて、とろみがつくまで混ぜる。
  • 2.餃子の皮を2枚重ねにし、水にサッと浸ける。
  • 3.ハコネーゼをレンチン。
  • 4.耐熱皿に1のホワイトソース、水に浸した餃子の皮、ハコネーゼの順に重ねる。
  • ※耐熱皿の大きさに合わせて2層か3層にする。
  • 5.ピザ用チーズをのせて、チーズがとろけるまでオーブントースターで5分焼く。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (1件)