簡単♡紙コップシフォン
今日はふわっふわ!『紙コップでコーヒーシフォンケーキ』をご紹介します。 シフォン型がなくても手軽に作れ、甘さ控えめでアレンジもしやすいケーキです。 焼きたてもおいしいですが、冷蔵庫で半日寝かした冷たいシフォンは、口に入れるとシュワっと消えてオススメです。 お菓子作りが初めての方や、苦手の方でもチャレンジしやすいよう、文字多めの動画ですが、保存して(つりじゃないですよ、笑)何度も見返してチャレンジしてみてくださいね。 フワフワスイーツ、お楽しみください😊 📝美味しく作るコツ ・お菓子作りはまず材料を全て計量し、道具も全て用意してから作り始めましょう。 ・油はごま油の白を使っています。ごま油の香りは一切ありません。他にも米油やお好きな油で代用してください。ただし、健康系の油だとメレンゲの泡を消す性質があるため、使用はオススメしません。自然の油を使用しましょう。 ・卵黄と卵白を分ける時、卵白に卵黄が入らないようにしましょう。卵白のボールに水分や油分があるとメレンゲが上手にできません。注意してください。 ・ミキサーの羽が1セットでもできる作り方をご紹介しています。動画を見て羽を1本にするタイミングを確認してください。 ・卵黄は油分が多いので、油を1度に入れても分離は心配ありません。コーヒーは水分なので分離がしやすいため2回に分けて入れています。その都度よく混ぜましょう。 ・薄力粉を加えた後、ミキサーの羽で手早く勢いよく混ぜてください。ゆっくり混ぜているとダマになりやすいです。 作り方のコツ、レシピを覚えたい時は、いつでも作れるように保存タップを忘れずに🤙
卵白
2個
Aグラニュー糖
30g
卵黄
2個
Bグラニュー糖
20g
ごま油(白)
20ml
インスタントコーヒー
2g
お湯
20ml
薄力粉
50g
ベーキングパウダー
小さじ1/3
お好みでチョコチップ
最後まで見てくださりありがとうございました✨ 皆さんのフォローやコメント、いつもとっても励みになっています🙇♀️💕 @bread_cake_cooking_aimでは【手抜きに見せない簡単レシピ】を発信しています💌 フォローして最新ラクうまレシピ🥘や情報📝をGETしてくださいね🧸✨ 『食べたい!』『美味しそう!』なレシピは【保存】すると、いつでも見返すことができますよ🍲😋✨ あなたの料理をもっとラクしましょ💁♀️
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません