食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

手作り板チョコ🍫簡単テンパリングの方法🧸

手作り板チョコ🍫簡単テンパリングの方法🧸 Seriaの型を使って板チョコ作り☺️簡単なテンパリングの方法も紹介します🌷

材料 (二枚分)

  • 板チョコ

    3枚

  • お気に入りのお菓子やデコレーションシュガー

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①板チョコのうち2枚を小さく割ってボウルに入れる
  • ②残りの1枚を細かく刻んで別にしておく
  • ③湯煎で①のチョコレートを溶かし、40℃になるまで混ぜる
  • ④ボウルを湯煎から外し、②のチョコレートを入れて混ぜる
  • ⑤溶け残りが無くなったら28〜29℃になるように調整する(必要なら湯煎に戻したりして)※ホワイトチョコレートの場合の温度です
  • ⑥型に流してトントンして空気を抜く
  • ⑦お気に入りのお菓子でデコレーションしたら完成!

投稿者からのコメント

※動画では温度間違えてテンパリングちょっと失敗してます🥲レシピ通り測ればもっと綺麗です🙆‍♀️

コメント (4件)