食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

子供も大好き!アスパラとえのきと挽き肉の春巻き

PR
エスビー食品株式会社/JA全農長野

子供も大好き!アスパラとえのきと挽き肉の春巻き 春野菜と挽き肉を巻いた春巻き♫ 子供も大好き!ビールにも合いますよ♡ 食物繊維もたっぷりです。

材料 (8本分)

  • ・アスパラガス

    1束(細めのものを24本程使用)

  • ・えのきたけ

    1袋

  • ・鶏ひき肉(もも)

    150g

  • A しょうが、にんにく

    各1かけ(みじん切り、チューブタイプでもOK)

  • A 塩、こしょう

    各適量

  • ・春巻きの皮

    8枚分

  • ・米油

    適量(サラダ油などでもOK)

  • B ケチャップ

    大さじ1

  • B 粒マスタード

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (下準備)
  • ・アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、太めのものなら根本から1/3くらいまでの皮をピーラーでむいておく。
  • ・えのきたけは石づきを切り落とす。
  • ・鶏ひき肉(もも)にA 【しょうが、にんにく各1かけ、塩、こしょう各適量】を混ぜておく。
  • ・B 【ケチャップ大さじ、粒マスタード小さじ1】を混ぜておく。
  • ❶春巻きの皮にアスパラガスとえのきたけ、鶏ひき肉を1/8ずつのせ、巻いていく。
  • ❷巻き終わりの端に水をつけ、しっかりと巻く。
  • ❸フライパンに1センチ程の米油を入れて、2を焼き揚げしていく。
  • ❹色良く揚がったら、よく油を切って、お皿に盛り付ける。B とお好みでハーブやプチトマトを添える。

投稿者からのコメント

【ポイント】 ・少ない油で揚げ焼きしています。春巻きを入れ過ぎると温度が下がってべちゃっとしてしまうので、一度に入れ過ぎないようにしてくださいね。いっぺんに揚げたい場合は、油の量を増やしてください。 ・鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉や合挽き肉でも美味しいです。

コメント (0件)

コメントがまだありません