食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

とろ〜り卵とチーズのトマト煮🍳海外のヘルシー朝食✨

PR
ネスレ日本株式会社

とろ〜り卵とチーズのトマト煮🍳海外のヘルシー朝食✨ おうち旅行シリーズ✈️イスラエル編🇮🇱 イスラエルのご飯って知ってますか?🇮🇱 フムスやファラフェルなど日本人の口にも合うお洒落でヘルシーなお料理が多いんですよ🍅 今回はその中でも定番の朝食、シャクシュカを作ります😚 卵が入ってるスパイスの効いたトマト煮込みで、鶏むね肉とチーズを入れて高タンパク低カロリーにアレンジしました🫶💕

材料 (2人分)

  • マギーブイヨン

    1個

  • お湯

    30g

  • オリーブオイル

    3g

  • にんにく

    1かけ(5g)

  • 鶏むね肉ミンチ

    140g

  • 玉ねぎ

    1/2個(100g)

  • カレー粉

    3g

  • ダイストマト缶

    200g

  • 冷凍ほうれん草

    20g

  • 2個

  • シュレッドチーズ

    20g

  • パセリ

    少々

  • 黒胡椒

    少々

  • パン

    お好みで

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1 マギーブイヨンにお湯を注ぎ5分くらいおいて少し溶かしておく。(レンチンでもOK)
  • 2 玉ねぎは1センチの角切り、にんにくはみじん切りにする。
  • 3 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて馴染ませたら、弱火にかけて香りを出す。鶏むね肉を入れて炒める。
  • 4 玉ねぎを入れて炒め、カレー粉、1のマギーブイヨン液、トマト缶を入れて混ぜ、蓋をして3分くらい弱火にかける。
  • 5 全体を混ぜ、冷凍ほうれん草、卵を割り入れて蓋をして3分くらい弱火にかける。
  • 6 卵に火が通ってきたらチーズをかけて蓋をし、チーズが溶けて卵がお好みの硬さになったらOK!
  • 7 刻んだパセリ、黒胡椒をかけたら完成🍳✨

投稿者からのコメント

お好みでパンを添えて一緒に食べてください🥖 意外と家にある材料だけでも作れちゃう💡 フライパンで完結するので洗い物も少ないです✨ 塩やスープを入れなくてもマギーブイヨンが旨みや塩味の決め手になってくれます👏 カレー粉&黒胡椒でスパイシーに代謝アップしつつ、チーズと卵でまろやか🤤 きのこやズッキーニ、ナスなど野菜いっぱいでも美味しい💚 スキレットで作ってもオシャレです🍳 1人分のPFC値 (シャクシュカの半量) P(たんぱく質) 21.3 g F(脂質) 6.1g C(炭水化物) 12.1g 糖質9g 食物繊維 3.1g →カロリー 184kcal たんぱく質たくさん取れてカロリーも低くてとっても良い感じ✨ これならパンと食べても罪悪感なしですし、ちょっとお肉と卵減らして2人分を1人前にしてもOK😚 個人的にはパンじゃなくてお豆腐を崩し入れて掬って食べるのも好きです💕

コメント (8件)