食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

フライパンde蒸し物

フライパンde蒸し物 蒸し器不要! レンチンより美味しくフライパンで蒸し物が出来ちゃいます。 我が家の時短簡単料理&蒸し器をお持ちでない方へのご提案。

材料

  • お好みの野菜適量

    茄子、ズッキーニ、じゃがいも、ミニトマトなど

  • 肉まんなど

    適量

  • 適量

  • クッキングシート

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①フライパンに1〜1.5cm湯を沸かす。
  • ②火を止めフライパンよりひと回り大きく切ったクッキングシートをのせ具材をならべる。
  • ③クッキングシートを内側に折り込み蓋をする。
  • ※クッキングシートは燃えない様に必ず中に折り込む。
  • ④強火で蒸す。
  • ※湯が入らない様に注意。
  • コチラの量で10分弱です。

投稿者からのコメント

今回はワンプレートランチです。 肉まん、蒸しズッキーニ、ミニトマト。 蒸し茄子→鰹節、生姜に醤油をひと回し。 じゃがバター。 食材を蒸すとふっくら美味しく栄養も逃しません。 水の量、蒸し時間はフライパンの大きさや食材の量、種類によって異なるので調整して下さい。 アイディア次第で色々ご活用下さい。 飾りのきゅうり→きゅうりの飾り切り 可愛い扇のレシピも投稿しています。 よろしければこちらも作ってみて下さい(^^) ご覧いただきありがとうございます。

コメント (0件)

コメントがまだありません