お家で居酒屋気分 モツ煮 レシピ・作り方
「お家で居酒屋気分 モツ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
居酒屋さんでの人気メニュー、もつ煮込みをお家でも楽しむことができるレシピです。 しっかりと臭みを抜き、1時間コトコト煮ることで、よく味の染み込んだ絶品もつ煮が完成しますよ。 手作りのもつ煮で居酒屋さん気分を楽しんでみてください。
材料(4人前)
手順
- 準備 飾り用の長ねぎをみじん切りしておきます。 ニンニクは薄切りしておきます。
- 1 鍋に豚もつ、水、長ねぎの青い部分、生姜を入れて中火で20分煮込み、水気を切っておきます。
- 2 にんじん、大根はいちょう切りにします。こんにゃくは3cm角に切ります。
- 3 鍋にサラダ油をひき、ニンニクを入れて中火で炒めます。香りが立ってきたらにんじん、大根、こんにゃく、1を入れて軽く炒め、水を加えてひと煮立ちさせます。
- 4 3に(A)を加えてひと煮立ちしたら味噌を溶き、うずらを入れます。弱火で1時間煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
豚もつは臭みが強いので、最初に長ねぎの青い部分と生姜と一緒に煮込むことで、臭みをしっかりと取ることができます。
たべれぽ
バーミー
2021.10.27
アレンジして キャベツと煮込んでみました•*¨*•.¸♪✧
キャベツの水分で 味が薄くなってしまい…途中 調味料を足しながら 煮込んで…美味しいモツ煮の出来上がりでーす❣️美味しさ good✌️
19人のユーザーが参考になった
matsuco
2018.12.22
寒い夜に最高〜‼︎
味付けはレシピ通りだと、少し味噌感足りなくて…
味見しながら味噌足しましたが、美味しかった〜♪
14人のユーザーが参考になった
おちゃづけ(鮭)
2021.5.24
味付け済みのモツ使っちゃってますが、とっても美味しかったです😆💕
野菜もいっぱいとれて、お酒があったらなと🍺
12人のユーザーが参考になった
さお8008
2020.9.28
とても美味しくできました!味噌味強めが好みなので、次回は醤油を少なめにして、味噌多めで作りたいと思います!
5人のユーザーが参考になった
Delmonte🍅
2022.3.2
うずらの卵が無くて豆腐を一緒に煮込みました。
モツが柔らかく味がしっかり染みてお酒が進みそうな味です。七味をたっぷり振りかけて食べると堪らないです❣️濃いめが好きなので味噌追加です。
4人のユーザーが参考になった
chiyo🌺
2021.5.7
一晩置いた方が味が染みるかも…笑
4人のユーザーが参考になった
るんるん
2018.12.11
昨日はモツ鍋で今日はもつ煮
モツ煮はわたしのいわゆるおふくろの味
共働きの両親だったけどモツ煮いつもつくってくれたの
お母さんのモツ煮は柚子がはいっていてお婆ちゃん直伝のレシピなんだって
お婆ちゃんはお母さんが小さいころ安い牛の臓物でモツ煮屋台をやっていて
おじいちゃんが家に帰るまでは屋台のおばちゃんをやってたんだってさ
別に家は困ってなかったんだけどお婆ちゃんはじっとしていられない性格だから笑
そんなお婆ちゃんが亡くなってもう20年経つけど
モツ煮を食べると家族の顔が浮かんで寂しくないんだ
そう今日も一人でモツ煮5kgくらいつくりました
屋台でもやるのかよ!ってバカルディの三村風に突っ込みたくなる
あ今はさまーずだ
4人のユーザーが参考になった
yochiusako
2022.6.11
牛もつを使用しました。
下処理をしっかりしないともつの主張が凄いことに😅と思い、料理酒をかけ、煮込みには針生姜を入れました。アクもこまめに取りました。
味噌は赤、白味噌をベースに3種類混ぜ合わせたので、コクと甘みと深みがあり、とても美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
かばこ
2021.1.31
お店の味です!!!
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
さや
生姜なしだと厳しいですか?長ネギの青い部分ならあります!
kurashiru
生姜と一緒に煮込むことで、モツの臭みをしっかりと取ることができますので、生姜はご用意して作ってくださいね。とっても美味しいモツ煮となりますので、ぜひ作ってみてください。美味しく出来ますように。
喜多方の帝王
8人前作りたいんですが、その場合もつは、400gで良いんですか? 4人前でもつ200gになってるので。
kurashiru
8人前作る際は、豚モツは400gご用意くださいね。他の材料も同じく、レシピ記載の2倍の分量でご用意くださいね。美味しく作れますように。
mami
こういった場合のお味噌は何味噌がいいのでしょうか?
kurashiru
使用した味噌はあわせ味噌になります。味噌によって味が異なりそれぞれ特徴がございますので、ご使用される味噌によっては味を調えながら作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。