シーフードミックスとキャベツのケークサレ レシピ・作り方
「シーフードミックスとキャベツのケークサレ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘くないおかずケーキのご紹介です。たっぷり入ったキャベツとシーフードミックス、にんじんの彩りがとても綺麗な一品です。シーフードの風味と野菜の食感もお楽しみいただけますよ。お手軽に作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(横20cm×縦7cm×高さ5cmのパウンド型))
手順
- 準備 シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。 にんじんは皮をむいておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1 キャベツ、にんじんは千切りにします。
- 2 フライパンを中火で熱しEVオリーブオイル、1を入れしんなりするまで炒め、シーフードミックスを加え色が変わるまで炒めたら火から下ろし、粗熱を取ります。
- 3 ボウルに卵を入れ泡立て器で溶きほぐし、牛乳を少しずつ加え混ぜ合わせます。
- 4 粉チーズ、マヨネーズ、砂糖、黒こしょうを加え混ぜ合わせます。
- 5 粉類をふるい入れゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 6 2を加え混ぜ合わせ、型に流し込み180℃のオーブンで30分焼き、竹串に生地が付いて来なくなったら焼きあがりです。型のまま粗熱をとり、お好みの大きさに切って出来上がりです。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...