食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「厚揚げ入り 筑前煮」のたべれぽ

4.5
193件の評価
糖質9.1g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/360kcal(1人分) 根菜類を多く使用する筑前煮ですが、根菜類は糖質が高いのでにんじんだけを使用して彩りを付けつつ、糖質量を抑えました。かさ増しに使用した厚揚げは糖質量が少ないのでおすすめです。ぜひ作ってみてください。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
鶏もも肉、厚揚げ、にんじん、タケノコの水煮、しいたけ、絹さや、水、しょうゆ、顆粒低カロリー甘味料、顆粒和風だし、サラダ油
  • たべれぽの写真
           バーミー
    バーミー
    2023.9.26
    5.0

    調味料参考ですが料理酒だけ足しました。 レシピは1人前として載っていましたが もはや何倍にしたのかも分からないほど 大鍋でどっさり作りました。 フォークでブスブスしたこんにゃく追加。 リードクッキングペーパーで落し蓋… 全ての具材が短時間で味しみ~ 色んな食感あり厚揚げ入りでボリューム大! お鍋の中から1/3盛り付けました。 美味しく仕上がり納得の筑前煮 💮 残りは明日の献立にプラス…もっと味しみ♡ 低カロリー甘味料はないので三温糖で。

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    maRi
    maRi
    2021.7.15
    3.9

    美味しい、けど少ししょっぱいかな。。次作る時は醤油を大さじ1と1/2くらいに減らして作ります。短時間で味が染みてくれるので助かりました。

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ねこまんま
    ねこまんま
    2021.2.24
    4.7

    普通の砂糖を使ってレシピ通りの分量で作りました。 甘すぎてしまうかと思ったけど、ほんのり甘めな程度でとても美味しかった! 簡単に出来てホッとする美味しさ、また作りたい◎

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    🍳Fumiya's Kitchen🍴
    🍳Fumiya's Kitchen🍴
    2020.12.20

    No.420 たけのこを、こんにゃくと大根に変えて、トッピングの絹さやをいんげんにして作りました! とても美味しかったです‼️

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あざらしさん
    あざらしさん
    2024.5.17
    4.7

    凄く美味しかったです! 2人分作りましたが、下の分量で やると我が家は大好評でした★ 水500ml 醤油大さじ6 砂糖大さじ3 だし小さじ1 料理酒大さじ2 みりん大さじ2

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    S
    S
    2023.1.23
    4.3

    れんこん・ごぼう・こんにゃくを追加しました。厚揚げ入りでボリュームあって美味しかったです。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    misaki
    misaki
    2018.9.9

    北海道地震の影響でどこも人参が売っておらず。。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    キーウィ
    キーウィ
    2023.12.3
    4.4

    たべれぽを参考に醤油を大さじ2にしましたが少し甘くなってしまったのでレシピ通りにすればよかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆき
    ゆき
    2022.10.19
    4.2

    材料多かったので、水は4倍にして、調味料は2倍にして作りました。ちょうど良かったけど、少し濃そうなので、水5倍でもよかったかも。 水5倍 醤油大さじ5 砂糖大さじ3 ちくわと蓮根いれると美味しい!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    やまーや
    やまーや
    2022.6.2
    5.0

    好評!!! 味つけもちょうどよい 大根1/2 追加して作ったけど 同じ分量の味つけで◎

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    TOMOKA♡
    TOMOKA♡
    2022.1.4
    5.0

    安定

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぷるぷるコラーゲン
    ぷるぷるコラーゲン
    2021.9.15
    3.8

    絹さやなくて緑が恋しかったのでネギ乗っけたんですよ

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ミワ
    ミワ
    2021.3.15
    4.2

    めちゃくちゃ美味しくて大好評でした(^^) 味しみしみです🙆

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    福
    2020.10.5

    とても簡単で美味しかった! なんとか甘味料がわからず、家にあったオリゴ糖を入れました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    たぴこ
    たぴこ
    2020.6.13

    しみしみで美味しく出来ました!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Mieko.I⭐️
    Mieko.I⭐️
    2020.2.6

    ちょっと甘めにし過ぎちゃった(^^; でも、とっても美味しい~😋

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Ceria
    Ceria
    2019.11.14

    用意できる材料で作りました!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ヴェルファント
    ヴェルファント
    2019.10.16

    筑前煮をはじめて作りましたが、とても美味しかったです!煮物は難しいと想いましたが、とても簡単に出来てよかったです!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    S
    S
    2025.3.25
    4.3

    れんこんも入れました。絹さやはいんげんで代用。旨味がしみて美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    たまごボーロ
    たまごボーロ
    2024.4.28
    4.8

    食材を3倍にした時の調味料の量が分からなかったのでたべれぽを参考に取り敢えず2倍にしてみました。レシピ通りに煮込んだ後味見したら少しボヤけた感じだったので顆粒だし大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1を追加すると好みの味になりました😊

  • たべれぽの写真
    Mai
    Mai
    2024.4.6
    5.0

    とっても美味しくできました! また作ります♪

  • たべれぽの写真
    おつクック
    おつクック
    2023.3.9
    4.4

    丁度いい加減でとてもおいしかったです。さやいんげんに火が通り過ぎてしまったので次は後から入れようと思います。

  • たべれぽの写真
    マチャくん
    マチャくん
    2022.5.14
    4.8

    オリゴ糖の甘味料で作ったからまたビフィズス菌も豊富でめちゃ美味しいのん!

  • たべれぽの写真
    TOMOKA♡
    TOMOKA♡
    2021.11.7
    5.0

    美味しい✨ほっこりする☺️💗

  • たべれぽの写真
    Eiko.y
    Eiko.y
    2021.1.17
    4.2

    醤油がなかったので砂糖と醤油の代わりに麺つゆで代用!甘みのあるおいしさ!作り方は簡単!

  • たべれぽの写真
    pippi🐥
    pippi🐥
    2021.1.1
    4.4

    野菜追加しました。とっても美味しかったです(^ ^)

  • たべれぽの写真
    Eri
    Eri
    2020.8.30

    野菜足しました。美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    えーり
    えーり
    2020.5.30

    みりんと酒も投入。調味料適当に入れたけど美味しくできた!

  • たべれぽの写真
    まゆまろ
    まゆまろ
    2020.5.18

    みりんと酒も少しずついれておいしかったー!!

  • たべれぽの写真
    さみこ
    さみこ
    2020.5.13

    リピです。たけのこの代わりにれんこんを。