関西風だしでつくる 年明けうどん レシピ・作り方

「関西風だしでつくる 年明けうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

年明けうどんは、純白で太く長い縁起のよい食べ物とされるうどんに、新春のお祝いとして紅い具材を添えて、年始めに食べる事で一年の幸せを願うものとされてます。今回は関西風の透明なお出汁に、シンプルに梅干しと大根おろしで、簡単に作ってみました。是非ご家庭でお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 大葉の軸は切り落としておきます。
  2. 1 大根は皮を剥き、半分は5mm角の角切りに、半分はおろし金でおろします。大根おろしの水気を切り、角切りの大根と混ぜ合わせます。
  3. 2 鍋にうどんだしの材料を入れ、ひと煮立ちさせます。
  4. 3 うどんを入れ、中火でパッケージの表記通りの時間で加熱し、器に盛りつけます。
  5. 4 大葉、梅干し、1をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は茹で麺を使用してますが、冷凍麺でも美味しく頂けます。だしの塩加減は、お好みで調整してください。今回は角切りの大根と大根おろしを組み合わせて、鬼おろし風に仕立ててます。

たべれぽ

4.6
15件のレビュー
たべれぽの写真
Wendy Zhou
Wendy Zhou
2021.1.1
年明けにうどんを食べる習慣があることを知りませんでした。関西風の味が好きなので、楽しみに作ってみました。とても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぴろこ
ぴろこ
2024.4.14
東京に住んで25年、地元の関西だしのおうどんを求めながら、東京で美味しくいただけるとすれば、讃岐うどんかぶっかけ系のおうどんで自分を誤魔化してきました。 このシンプルでスッキリして優しいけど沁みるお味。自分で作れるんだと今日感動しています。東京で生まれ育った娘も今まで食べたおうどんで1番美味しい、としみじみと呟き味わって食べていました。 シンプルだからこそ、お出汁やお水、調味料の個性で味は大きく変わってくると思いますが、家にある無添加の有機調味料で作ったおうどん本当に美味しかったです。ありがとうございます。 (あ 具は年明け感なく通常デーの子供のお昼ご飯に、年明けうどんではないですが、美味しかったので投稿🙏)
たべれぽの写真
K218
K218
2024.2.3
醤油やみりんを使わないで、関西風にいただきました。 粉末だし→茅乃舎の出汁パック 薄口しょうゆ→半分にして、白だしを半分の1.5倍 うどんのかわりに小野製麺の半田ふしめんを使用。 美味しくいただきました。
たべれぽの写真
うさぎ
うさぎ
2023.11.14
体調不良で、さらっと食べたかったので作ってみました。いつもはめんつゆで作るのですが、だしで作るほうがやっぱり美味しいなと感じました。舌に残る後味が違う気がします。簡単で消化もよいので、季節問わず作ろうと思います
たべれぽの写真
にー
にー
2021.7.22
シンプルだけどあっさりしてて美味しい!
たべれぽの写真
まむ
まむ
2019.1.7
関西風のあっさりうどんが食べたくて探しました!シンプルにネギと白ごまだけでいただきました😊
たべれぽの写真
tama
tama
2018.1.3
縁起物と聞いて、作ってみました! シンプルであっさり美味しくいただきました😊 大根の鬼おろし、初めて知りました クラシルさんいつも勉強になります!

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ