炊飯器で作る にんじんとくるみのケーキ レシピ・作り方
「炊飯器で作る にんじんとくるみのケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器を使って作る、にんじんのケーキです。にんじんのオレンジ色が鮮やかで、ほんのり甘い蒸しパンのような仕上がりに。くるみの食感がアクセントになります。混ぜ方のコツもいらず、炊飯器任せで手軽に作ることができます。
調理時間:40分
費用目安:300円前後
材料(1台分(5.5合炊き炊飯器))
- にんじん (70g) 1本
- くるみ 30g
- (A)薄力粉 50g
- (A)砂糖 大さじ2
- (A)ベーキングパウダー 大さじ1/2
- (A)塩 小さじ1/2
- 溶き卵 2個分
- 牛乳 40ml
- サラダ油 大さじ1
手順
- 1. にんじんは皮を剥き、すりおろします。
- 2. くるみは手で割り砕きます。
- 3. ボウルに(A)を入れてゴムベラで混ぜた後、溶き卵と牛乳を加えて混ぜ、なめらかになったら1と2を加えて均一に混ぜます。
- 4. 炊飯器の内釜にサラダ油を塗り、3を流し入れ、炊飯します。
- 5. 竹串などを刺してねっとりとした生地が付いてこなければ完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。
たべれぽ
4.2
4.2
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
2020.6.8
くるみ→なし、にんじん→レンチン、牛乳→豆乳、薄力粉→少し減らしておからパウダー
アレンジして作りました。ほんのり甘い蒸しパンで、にんじんも主張せずとても美味しいです!リピします!
9人のユーザーが参考になった
サンさん
2021.2.26
3合炊き45分の焼きで簡単に作れました。
7人のユーザーが参考になった
ちょみ
2019.3.9
クルミがアクセントになって良いですね!でも変に工夫してしまったせいで失敗してしまいました....またチャレンジします。余談、家で使っている炊飯器が動画と同じでした(笑)
4人のユーザーが参考になった
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
2020.6.11
バナナ1本を小さく切って入れました。バナナの甘味がプラスされてより美味しいです!
2人のユーザーが参考になった
こなちゃん
2020.1.26
くるみが無かったので粉末ピーナッツで代用しました!
にんじん1本使ってるのでにんじんの味がちゃんとあるものの食べやすくて、味に敏感な夫も美味しいと言って食べてくれました!炊飯器任せで簡単に作れますし、子どものおやつにも良さそうだなぁと思いました♪
1人のユーザーが参考になった
檜山知百子
2023.9.15
とっても簡単に作れます^ ^。クルミの他にカシューナッツも少し入れました。薄味になってしまいました(^-^;砂糖が足りなかったかな
m_🤍
2021.11.30
そのまま食べても良いのですが、私はメープルシロップをかけて頂きました!
簡単でとても美味しかったです😋
なぬか👩🏻🍳
2021.9.12
砂糖少なめにして上から粉砂糖かけました♪
ニンジンすりおろすのが大変だったので途中からレンチンして潰しました
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問する
棚原エミリ
クルミは、もう少し細かくしても問題ありませんか❓
kurashiru
くるみはお好みの大きさにより細かく砕いても大丈夫ですよ。にんじんの風味が広がるケーキにくるみの風味や食感がアクセントになるおいしいケーキが仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。よろしければ、「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。
ホラタ
結構硬めの生地になりますか?
卵は別立てにしたら厚みでますかね?
でもクルミは沈みますよね?
kurashiru
こちらのケーキは、ふんわりとした食感のケーキではなく、少しずっしりとしたケーキに仕上がります。厚みを出しふんわりとした食感にするためには、別立てで泡立てる必要がありますが、くるみは重いので下に沈んでしまいます。レシピ通りもとてもおいしいケーキに仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。
みーこ
炊飯器では何分炊くんですか??
kurashiru
ご使用の炊飯器によって加熱時間が異なります。普通炊きで炊いていただき、竹串などを刺してねっとりとした生地が付いてこない状態まで仕上げてくださいね。大成功となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。