ごろっと栗の甘露煮入り水ようかん レシピ・作り方
「ごろっと栗の甘露煮入り水ようかん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
これからの暑い時期にぴったりの水羊羹です。 栗の甘露煮が入ってるので、彩り華やかに仕上がります。 こしあんと栗のほのかな優しい甘さにホッとする、そんな水羊羹です。 作るのが難しそうな水羊羹ですが、実は簡単に作れちゃうので、是非お試しください。
材料(6個分(直径5cm×高さ2.5cmのマフィン型))
手順
- 準備 型は水で濡らしておきます。
- 1 鍋に粉寒天と水を入れて、強火で耐熱性ゴムベラで混ぜながら加熱し、沸騰したら火を止めます。
- 2 こしあんを入れてよくかき混ぜます。
- 3 型に栗の甘露煮を入れます。
- 4 2を茶漉しで漉しながら入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
- 5 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
砂糖はいれてないので、お好みで調整してください。 容器を水で濡らすと、取り外しやすくなります。 寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まらない事がありますので、必ず沸騰させた状態で1~2分加熱を行って下さい。 加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意して下さい。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
二夜夢
2020.5.16
寒天型を使って作りました。
使い残っていた栗の甘露煮を入れられ、美味し~い!!
水ようかんがちょっと贅沢になって嬉しいです😃
6人のユーザーが参考になった
p-
2020.8.13
栗などの具は入れませんでしたが、レシピ通りでとっても美味しくできました。ちょっと良いあんこを選んだこともあり砂糖なしでも十分甘くて、柔らかさもちょうど良かったです。おもてなしにも良さそうです。抹茶ラテを作って一緒にいただきました。
4人のユーザーが参考になった
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2019.11.5
No.64
簡単に作れたし、「ヒット商品」でお店に売ってある羊羹のようだと言われましたー!🌰
3人のユーザーが参考になった
よっぴぃ
2022.5.11
簡単でとても美味しく頂きました😊
2人のユーザーが参考になった
sumomo
2018.8.14
簡単で美味しくて家族や友達からも大人気でした。
2人のユーザーが参考になった
キムチ納豆
2018.7.10
水ようかん作ってみました🙇色々な出来上がりがあって面白いですね🎵
2人のユーザーが参考になった
ともも
2018.5.27
初めて水羊羹を作りました😍
栗は入れませんでしたが、とても美味しくできました😊
2人のユーザーが参考になった
ゆきの
2023.9.28
砂糖は入れた方がいい。
あんこもレシピより多めに入れた。
粉寒天は気持ち少なめがおすすめ。
とても美味しく出来ました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
もちもち
普通のようかんと水ようかんの違いは何ですか❓☺️
kurashiru
普通の羊かんと水ようかんの違いは、名前の通り「水」の配合が多いことです。つまり寒天の添加量が多いのが普通の羊かん、寒天が少なく柔らかい口当たりに仕上げたのが水ようかんです。
ぜひ作ってみてくださいね。
もちもち
そうなんですね❗️ありがとうございました😊
ミミリン
こしあんが200gだと水や寒天の量はどうなりますか??
kurashiru
こしあん200gでお作りされる場合は、すべての材料を2/3にしてくださいね。
トラネコ
寒天ではなく ゼラチンでは出来ますか?
kurashiru
羊羹とは、一般には小豆を主体とした餡を型に流し込み寒天で固めた和菓子のことです。
また、ゼラチンと寒天では作り方だけでなく食感にも違いが出てしまいますので、レシピ通り寒天でお作りいただくことをオススメしております。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。