食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    まいまい
    まいまい
    2020.12.30

    気絶級に美味しかったです。初めての角煮が大成功して本当に感謝。米の研ぎ汁&青ネギで下茹でしたおかげで臭みなく柔らか〜いお肉になりました。茹でた水は冷ましてラードを野菜炒め用に採っておきました!卵は半熟が良かったので、次からラスト2~3分という頃に投入しだしの味を染みさせる程度にしようと思います。お正月だから特別に…と作りましたが、定期的にヘビロテ決定です(笑)本当に美味しい!大袈裟でなく、人生、生き続ける意味を見つけました。

    112人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    misa
    misa
    2021.9.20

    もう、角煮はこのレシピで決まり!固くなりがちな脂身じゃないところもほろほろになるレシピです\(^^)/豚肉ロースブロック400g、ゆで卵4個、大根1/3本で作りました。調味料は全て1.5倍。最初に大根は米の磨ぎ汁で下茹でしておき、ゆで卵と同じタイミングで投入。二回目にお酒とお湯で煮込んでいるときにお酢を大1くらい一緒に煮込みました。時間はかかりますが、クラシルさんの他のどのレシピより美味しいです!2021.9.20

    62人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shii❤︎
    shii❤︎
    2021.4.7

    旦那さんも子供達も大好きな角煮🐷 煮込むのに時間はかかりますが、 その分柔らかくて美味しいです❤

    21人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ひだまりちゃん
    ひだまりちゃん
    2022.8.26

    圧力鍋で煮たので、水や調味料を半分にして加圧10分で作りました。 ほろほろで美味しかったです。

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    マツ
    マツ
    2020.12.13

    もう何度も作っています。最後の仕上げは圧力鍋で 仕上げました。大好きな味☺️日曜日の昼下がり、まったりした時間を使って、幸せな晩御飯の出来上がり。

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    にゃんすけ
    にゃんすけ
    2021.9.29

    何回もリピートしてます! これを作るために豚バラブロック買います!

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    S'mamさん
    S'mamさん
    2021.1.12

    角煮に関しては時間をかけてでも作ります。 おかげでお肉はホロホロトロトロになって味も染み込んで激うま! 家族にも毎回好評です。 といってもずっと煮込んでるわけでもなく毎食作る時の度にその間火にかけてるだけなので、ずっと付きっきりではないです。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yukkkii
    Yukkkii
    2023.3.19

    とにかく美味しい😊👍✨✨✨

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー793486
    ユーザー793486
    2021.9.3

    ホロホロお肉になりました。 酒で煮込む段階のところ、全部の調味料を入れて煮込んでしまいました。 夜作り、次の日は冷蔵庫へ、そしてまたその翌日の夕飯に食卓へ。2日越しになったため、黄身の内側までしっかり味が染みていました。 放置料理で楽ちんだったので、またお肉の安いときにやってみます

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    YKtT長崎出身☆
    YKtT長崎出身☆
    2021.3.25

    初めての角煮作り!煮込んでいてお湯が足りなくなったり、味付けも調整して美味しくできました!でももう少し柔らかくできれたら良かったな🤔

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みかん
    みかん
    2021.3.6

    ほうれん草がなかったので小松菜で作りました! 最初に炭酸水で煮込みました! 柔らかくておいしかったです!

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ひだまりちゃん
    ひだまりちゃん
    2022.3.10

    お肉トロトロで美味しかったです。 写ってないけど、大根も一緒に煮たら、味がしっかり染みてこれまた美味でした♡

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    絶賛
    絶賛
    2023.9.12

    豚バラ 630g 醤油 大さじ4〜5 下茹でなし 焼き色つけてから圧力鍋20分加圧 10分煮詰める

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おむれつ
    おむれつ
    2023.3.13

    お肉500グラム。お肉の量に合わせて調味料も増やす。圧力鍋の後45分煮ないと、味がつかない。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おむれつ
    おむれつ
    2023.1.31

    絶対に焼いてから煮る!!!!!500グラム。弱火で15分では少し味が薄い。中火で煮つつ様子を見る。15分???

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー891eb1
    ユーザー891eb1
    2022.1.15

    お正月に。これ美味しいです!何にも難しいことなく簡単に出来ました。一晩寝かしてまた煮込んだので味の染み方もバッチリでした。お正月だけじゃなく余裕ある時また作りたい!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    うたう月
    うたう月
    2021.9.26

    本当にレシピ通りに調味料を合わせてコトコトじっくり煮込んだら、とろ〜り舌の上でとろける美味しい角煮が出来上がりました♡味もしっかりごはんがすすみました〜🎵角煮好きの家族にも大好評!ほうれん草の代わりに水菜を付け合せました。リピート確定です!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みかん
    みかん
    2021.2.20

    最初に炭酸水で肉を1時間くらい煮込んでから作りました! ほうれん草なしできのこ追加しましたがおいしかったです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しー
    しー
    2023.1.31

    弱火で2時間下茹でし、調味料入れてからは弱火で30分コトコト煮込みました!ほろほろトロトロの角煮ができました 肉1.5倍、大根入れて調味料はそのままで作りましたがちょうどいい味付けでした!時間はかかりますが、ほっとくだけなので手間ではなかったです! 絶対また作ります🐷

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    たるたる
    たるたる
    2022.11.20

    時間はかかるけどほんまホロホロで美味しいです♡厚切りにして醤油ラーメンに♡

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しおり
    しおり
    2022.11.13

    一生リピ確定、美味しすぎる!! ・3倍で豚バラ1100g ・おろし生姜45g ・下茹で1時間半 ・お湯が必要なので、工程2の段階で1800mlのお湯でゆで卵を作ると時短 ・工程4で大根1/3投入 ・味を染みさせた方が好みだった為、最後30分煮込む ・ゆで卵5個は半熟になるように7分からの最後の2.3分で投入 彼が毎日食べたい!!と悶絶していました!笑

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆか
    ゆか
    2022.11.11

    安かったので豚ももブロックと、豚ももが小さかったので冷凍庫に入れてた大根も入れました はちみつがないので砂糖をはちみつと同じ分量で入れましたが美味しい!豚ももなのでパサつきあるけど良い! 出来たて味見なので、このまま夕飯まで放置 更に美味しくなって欲しい(*^^*) 美味しいから良いけどでも調理時間長かったです笑

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    nayuta
    nayuta
    2022.9.9

    豚モモブロックがお安く買えたので、こちらのレシピで作ってみました。 脂肪が少ない部位ですが、レシピ通りにコトコト煮たところホロホロになりました!脂が苦手なので、さっぱりと食べられてかつホロホロの豚モモブロックでこれからも作ると思います。玉子もしっかり味がついてとても美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    yu-kunmama
    yu-kunmama
    2022.7.5

    5ミリほどの半月切りの大根も入れました。時間はかかりましたがとても美味しかったです!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ちょこちゅろす
    ちょこちゅろす
    2021.12.24

    初めての豚の角煮。 驚くほどお肉もほろほろに柔らかく出来上がり♪ リピート確定です!! 大根やゆで卵にもとっても染みてて美味しかったです!!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    えだまめ
    えだまめ
    2021.6.17

    時間はかかりましたが、その分とても美味しかったです!! 豚カタロースで作りましたが、脂身も程よかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    hutoshi
    hutoshi
    2021.1.3

    圧力鍋使ったけど 美味しくできました

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あっとくん
    あっとくん
    2025.2.18

    豚バラブロックと卵のみです。 時間が掛かりますが、とっても美味しく出来ました♪リピート確定です^ ^

  • たべれぽの写真
    スピカ_12_すーぴzz
    スピカ_12_すーぴzz
    2024.11.5

    豚の角煮、初めて挑戦しましたがとても美味しくできました! また作ります!

  • たべれぽの写真
    ちまん
    ちまん
    2024.10.25

    固くならずに、美味しくできました!旦那にも好評だったのでまた作ろうと思います😊