ぺろっと完食!にんじんゼリー レシピ・作り方
「ぺろっと完食!にんじんゼリー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ぺろりと食べられちゃうにんじんゼリーのご紹介です。にんじんとオレンジジュースが相性抜群で、さっぱりとした味になっているので、にんじんが苦手な方でも食べやすくなっています。甘さはお好みで調節してみてください。
材料(4個分(直径10cmのグラス))
- にんじん 100g
- (A)100%オレンジジュース 200ml
- (A)砂糖 30g
- 水 大さじ2
- ゼラチン 5g
手順
- 1 ボウルにゼラチンと水を入れてふやかします。
- 2 にんじんの皮をむき、すりおろします。
- 3 鍋に2と(A)を加えて沸騰しないように中火で熱し、よく混ぜます。
- 4 3の火を止めて、1を加えてゼラチンをよく溶かします。火からおろし粗熱を取ります。
- 5 器に4を注いで、冷蔵庫で3時間ほど冷やして完成です。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従って下さい。 ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意して下さい。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意下さい。
たべれぽ
しず
2022.1.3
うちのおろし金が粗いのか、にんじんの量が多いのか…?
口触りがとても悪く、味も人参の主張がかなり強かったです。
ジュースの量を増やしてリベンジしたいような、したくないような…^^;
人参苦手なので、好きな方向けだったのかも。
6人のユーザーが参考になった
ayano1214
2021.7.29
美味しかったです!砂糖もう少し減らしてもいいかも?
6人のユーザーが参考になった
ラズベリー
2023.12.29
No.919 結構、にんじんの食感が強かったですがにんじんの風味は本っ当にしなくてめっちゃくちゃ美味しかったです😍ほぼオレンジジュースでした🍊にんじんが苦手な人でもすぐに食べられそうです😊作るのもすごく簡単だったので、また作りたいです✨
5人のユーザーが参考になった
ユーザーc7d310
2021.3.23
作りやすかったし甘くてパクパク食べれました!
3人のユーザーが参考になった
じゅん
2021.7.21
毎週作ってます。色々試したところ我が家は5倍の分量で砂糖を10g減らしてりんごジュースで作ってます。1週間分のおやつです!
2人のユーザーが参考になった
めいこ
2020.8.18
栄養も取れて美味しかったです(*^^*)🍴
2人のユーザーが参考になった
めいこ
2019.8.6
美味しくできました❀.(*´ω`*)❀.
2人のユーザーが参考になった
とまと
2019.6.27
すりおろしにんじんのつぶつぶ感が少し気になりますが、にんじんの青臭さが全くなくて、オレンジ🍊で濃さと甘みが出て美味しかったです。
ゼラチンをもう少し入れた方が、ぷるぷるして口当たりも気にならなくなったかなと思います。
栄養満点💯😄 ヘルシー✨
2人のユーザーが参考になった
あゆ
2018.5.5
家族に良い👍。体に良い。ヘルシー。って言われて嬉しかった。
また作りたいと思います。
美味しい(๑•ᴗ•๑)♡ ペロッと食べちゃた!
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ポコ太
寒天でも作れますか?
kurashiru
こちらのレシピはゼラチンの代わりに寒天を使用することをおすすめしません。寒天はゼラチンのように少量の水でふやかしてから使用するのではなく、沸騰した湯で約2分間煮溶かすという工程が必要です。その際に多くの水を使用するため、オレンジジュースの分量を減らす必要性が出てきます。すりおろしたにんじんとオレンジジュースの分量の割合がおいしさのポイントとなりますので、ぜひレシピ通りお作りいただき、風味も食感も丸ごとお楽しみくださいね。ご参考になりましたら幸いです。
Nまま.❤︎
離乳食のゼリーとして作れますよね?
kurashiru
こちらのゼリーには甘味料やゼラチンが使われていますので、食物アレルギーの症状が現れる可能性があります。
自己判断は危険ですので、かかりつけの病院等に確認してみてくださいね。
tomokotaマミー♪
食物繊維を取れない病気の息子に食べさせたいので、人参のすり下ろしとオレンジジュースを濾してからでも食物繊維以外の栄養価は変わらないですか?
kurashiru
食物繊維をとられない病気とのことですが、人参のすりおろしやオレンジジュースを濾した場合でも水溶性食物繊維が含まれていますので、お気をつけください。
濾過後の栄養価は全体的に落ちますが、栄養素によって半減するものもあれば、ほぼ変わらないものもあります。
お子さまの食事に気を遣われていることと思いますので、クラシルのレシピやコメントがお役に立てれば幸いです。
tomokotaマミー♪
お返事ありがとうございます‼
少しなら大丈夫なので濾して作りたいと思います。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。