つぶつぶ綺麗な道明寺かん レシピ・作り方
「つぶつぶ綺麗な道明寺かん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
つぶつぶとした道明寺粉を利用し、透明な寒天液に混ぜこむことにより見た目も綺麗です。 あんこを入れる前の液と入れた後の液の色を変えてもとても綺麗ですね。 とても簡単にできますので、お客様のおもてなし等にいかがでしょうか。
材料(6個分)
- 道明寺粉 60g
- (A)お湯 (熱湯) 60ml
- (B)お湯 (熱湯) 200ml
- 水 400ml
- 粉寒天 6g
- グラニュー糖 100g
- つぶあん 110g
手順
- 1 道明寺粉に(A)を入れラップをし、そのまま置き10分蒸します。 さらに(B)を入れて10分蒸し、ざるに開け余分な水分を切ります。
- 2 あんこを6等分し丸めます。
- 3 鍋に水と粉寒天を入れ強火で沸騰させ、粉寒天を溶かします。
- 4 グラニュー糖を加え沸騰させたら火を止め1を加えて粗熱を取ります。
- 5 容器に4を容器の1/2量を入れ、5分程度おき完全に固まってしまう前に2を入れ、さらに4を入れ冷蔵庫で1時間冷やし固めて完成です。
コツ・ポイント
道明寺粉は加熱をせずに、熱湯を入れ必ず蒸してください。手で潰せる程度になっている状態にしてください。 蒸し終わったら余分な水分はよく切ってください。 ふやかした道明寺粉と寒天の液はしっかりと混ぜ合わせてから粗熱を取ってください。 容器はあらかじめ水で濡らしておくと外れやすくなります。 寒天は粗熱が取れると固まりやすいので、作業をしている間は湯銭にかけておくか、極弱火で加熱をしておくと作業が行いやすくなります。
たべれぽ
もこ
2022.6.3
簡単!キレイ!美味しい!夏っで感じ
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
あんこ
どこに売ってるんですか?
kurashiru
道明寺粉や粉寒天などレシピで使用している材料は、スーパーや製菓材料店などでお買い求めいただけますよ。揃えやすい材料で、素敵な見た目の和菓子をお作りいただけますのでぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
小原妙子
材料が残っていたので再度作りました。道明寺ふやかしすぎてお粥状態😞見た目には綺麗に出来たが失敗でした。
kurashiru
再度作っていただきありがとうございます。
せっかく作っていただいたのに残念です。
蒸す時間に気をつけてぜひまたチャレンジしていただければと思います。
よろしければ「たべレポ」への投稿もお待ちしておりますね。
sattanbaaba
蒸す以外に方法はありますか?電子レンジでチンではダメですか?
kurashiru
電子レンジでも可能かと思いますが、試作はしていませんので正確なお時間のお答えは出来かねます。
熱湯を入れじっくりと蒸して戻していますので少し待ち時間は増えてしまいますが、
とても美味しいのでぜひチャレンジしてみてくださいね
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。