本格派 栗の中華おこわ レシピ・作り方

「本格派 栗の中華おこわ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

蒸し器を使い、炊飯器やレンジを使ったおこわとは一味違った本格的なおこわです。蒸し器を使うことでお米が潰れることなく、もっちりとした食感に仕上がります。 栗の甘みと中華の味付けがとても美味しいです。 是非試してみてください。

材料(4人前)

手順

  1. 準備 もち米は洗って3時間、浸水させておきます。蒸し器にお湯を沸かしておきます。干し椎茸は水で戻しておきます。
  2. 1 タケノコの水煮、長ねぎは5mm角に切ります。にんじんは皮を剥き、5mm角に切ります。干し椎茸は軸を落とし5mm角に切ります。
  3. 2 栗は皮を剥き半分に切って水にさらします。
  4. 3 鍋に1、すりおろし生姜、調味料を入れ中火でさっと煮ます。
  5. 4 蒸気のあがった蒸し器に水を切ったもち米、2を蒸し布に包み入れ、強火で20分蒸します。
  6. 5 4を大きめのボウルに入れ、3と混ぜ合わせます。
  7. 6 5を再び蒸し布に包み10分蒸し、器に盛り完成です。

コツ・ポイント

時間があるときは、もち米を半日程浸水させると、よりもっちりとしたおこわに仕上がります。 お好みでもち米を半量にしてうるち米を半量たしていただいても大丈夫です。

たべれぽ

4.5
18件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザー63262c
ユーザー63262c
2019.10.6
初めてのおこわ。なんとなくめんどくさいイメージで、なかなか作ろうと思わかなったけど、栗のおこわがどうしても食べたくなり初チャレンジ。栗の皮を剥くのも嫌いじゃないし、その他の行程も思っていたほど大変じゃなく作ってよかった。鶏肉もいれてめちゃくちゃおいしい!!
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kuni
kuni
2022.2.19
稲荷にしてみました。 美味しい😋

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

rinko
rinko
同じ分量で炊飯器で作ることは可能ですか?
kurashiru
kurashiru
残念ながら炊飯器で作る場合の試作を行っていないため、このままの分量で作ることができるかお答えできません。蒸し器を使うことで、お米が潰れずにもっちりとしたおいしいおこわに仕上がりますので、ぜひ試してみてくださいね。

人気のカテゴリ