タピオカのココナッツあずきプリン レシピ・作り方
「タピオカのココナッツあずきプリン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ココナッツミルクとあずきのプリンにタピオカを乗せたスイーツのご紹介です。ココナッツミルクとあずきの相性が抜群の一品になっています。タピオカのプチプチ感とプリンのプルプル感が楽しめます。是非一度お試しください。
材料(2人前(口径8cm×高さ7cm))
手順
- 1 ボウルに(A)を入れてゼラチンをふやかします。
- 2 鍋にココナッツミルク、牛乳、ゆであずきを入れて中火で加熱し、沸騰直前で火から下ろします。
- 3 60℃程度になったら1を加えて、よく混ぜ合わせます。
- 4 器に3を流し入れ、冷蔵庫で2時間程固まるまで冷やします。
- 5 別の鍋にお湯を沸かし、タピオカを入れ、中火で20分程茹でます。
- 6 タピオカの周りが透明になり、芯が残る状態になったら火を止め、蓋をして5分程蒸らします。
- 7 全体が透明になったら、流水で表面のぬめりを取り、水気を切ります。
- 8 4に7とミントを乗せて完成です。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 タピオカの種類により、戻し方が異なりますので、パッケージの表記通りに戻してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...