砂糖40油30の少なめで! とっても美味しいです!
砂糖以外2倍量で作ったからか、焼くのに時間ぎかかって、何度も追加焼きしました>_<中はしっとりして米粉のもちもち感もあり美味しかったです!また作りたいです🎶
無塩ミックスナッツを砕いて乗せました。30分焼いて、冷蔵庫で冷やして食べたら、中が生焼けでテリーヌのようになっていました。それはそれで美味しかったですが、、焼き上がった時に竹串でチェックすれば良かったなと思いました。豆腐感はなく罪悪感も少なく食べれるのでまたチャレンジします!
No.912 ちょっと水分量が多くなってしまい、焼くのに時間がかかりましたがすっごく美味しかったです😍食感はもっちもちでした😋母も「今までのスイーツの中で一番美味しい!」と、大喜びだったのでまた作りたいです✨
木綿豆腐を使って、砂糖と油を控えめで作りました。米粉のもちっとした感じと濃厚さがとっても美味しかったです!またリピートします^ ^♡
家にある材料で、簡単に作れました。焼き終わったあと、ココナッツオイルがしたたっていたので、少し減らしてもいいかもしれません。アレルギーをお持ちのお子さんにもいいですね。
豆乳をアーモンドミルクに変えて作りました!スライスアーモンドじゃなく、ラカントのアーモンドを砕いてのせて、砂糖もラカントに変えたのでカロリー大幅ダウン!!めっちゃくちゃ美味しくて偏食っ子の娘もペロッと食べてくれました!
美味しくできました! しっとり濃厚〜! レシピの写真のようには膨らまなかったのは何故だろう… また挑戦したいです!
衝動的に作ったら型がシフォンケーキ用のしかなかったです👻 しっとりしてて美味しかったです♪
オリーブオイルで代用 20gに減らしました。 焼き時間は30分から追加で15分。 後は分量通りです。 他のレポを参考に、オイルは最後に入れました。 ラカントを使用したのでだいぶ甘さ控えめになりましたが、上に乗せたドライフルーツのおかげでちょうど良かったです。 冷やすと本当にガトーショコラ!! 豆腐感まったくありません。
2回目です。 今回は木綿豆腐で作りました。 ココナッツオイルが無いので、オリーブオイルで代用しました。 豆乳は低脂肪乳で代用。 絹豆腐よりもしっかりした生地になりましたが、変わらず美味しいです。 個人的に、油を入れる前に粉を入れた方がココアがダマにならないような気がします。 もちもちしっとりでお気に入りレシピです。
米粉初心者です。とても簡単に作れました。夫の誕生日に作り、美味しいと言ってもらえたので良かったです。
もっちりした食感!あっさりヘルシーでいいですね。砂糖は控えて50gに。
めちゃ簡単ですぐに作れました!きび砂糖70gでも甘さ控えめな気がしました!ココナッツオイルはオリーブオイルで代用しました!豆腐感もなくとてもおいしかったです!!
アーモンドがほとんど剥がれてしまいましたが、、しっとりモチモチ食感でとても美味しかったです!冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです☆
砂糖50gで良い甘さ。米油40gでもう少し減らせるかな?という感じ。小麦粉よりずっしり感で満足できる。
恋人のために作りました!しっとりしていてとても美味しかったです◡̈
レポを読んでココナッツオイル20gに減らしました。35分焼いてちょうど良かったです!ふるいにかけずに粉類入れましたが問題なしでした。豆腐感なくとても美味しいです。また作ります。
豆乳→牛乳・ココナッツオイル→サラダ油で代用、焼き時間は45分にしました!豆腐感もなくしっかりしたガトーショコラです(´∀`)卵もチョコもバターも使わなくていいのが助かります!
なんて美味しいんだろう!!しっとりして本当に美味しいです! 米粉にはまっていますが、小麦粉より作りやすくて美味しいです😍 ココナッツオイル→米油