炊かなくても美味しくできる!たけのこの混ぜご飯 レシピ・作り方

「炊かなくても美味しくできる!たけのこの混ぜご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

大葉の香りが口の中でふわっと香る、タケノコの混ぜご飯のご紹介です。タケノコにしっかりと味が染み込んでいるので、炊き込みご飯のように美味しく味わえます。大葉と白ごまの風味が美味しく混ざり合い、お手軽に作れます。ぜひお試しください!

材料(2人前)

手順

  1. 準備 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 大葉をみじん切りにします。
  3. 2 タケノコ水煮は5mm幅のいちょう切りにして、水でさっと洗います。
  4. 3 中火で熱したフライパンにごま油をひいいて、水気を切った2を加え、全体に油がなじむまで炒めます。
  5. 4 (A)を加えて、汁気がなくなるまで中火で炒め、火から下ろします。
  6. 5 ごはん、4、1、白いりごま、塩を加えて混ぜ合わせます。
  7. 6 塩をかけ、味を調えて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.6
98件のレビュー
たべれぽの写真
ミミィ
ミミィ
2019.4.25
たけのこをいただいたので、クラシルさんのレシピで作ってみました! 人参も入れました。 最初にごま油で炒めたせいで、出来上がりは風味豊かでとても美味しかったです! 以前はごま油を使わず、煮るだけでしたが、こちらのレシピはご飯に油がコーティングされて、冷めてもベタつかず素晴らしいです👍 ホントに市販のより美味かったです😄 リピしたいと思います。
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ばしこ
ばしこ
2021.5.7
レビューも参考にさせてもらいながら、ツナもプラスしてみました! たけのこにもしっかり味が染み込んで、大葉や胡麻がとにかく相性ばつぐんでめちゃめちゃおいしかったです! 普通の炊き込みご飯よりこっちのほうが好きかも♪ たけのこをたべる機会があったらまた必ずつくります
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
平っち
平っち
2022.4.15
朝からレシピを見つけ、お弁当用に作りました。大葉がなかったので鶏肉、人参、ネギを加えて作りました。美味しかったです😆
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ボブ☆ティム
ボブ☆ティム
2022.4.25
こちらを参考にしてツナも投入しました、。 凄くさっぱりしているのに風味があり本当に美味しかったです。おにぎりにしても美味しそう…💕 絶対リピします!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みんみん
みんみん
2022.4.12
大葉と胡麻がいいアクセント。 筍の味もしっかり。 筍の時期には必ず作るレシピです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kuni
kuni
2022.4.11
炊き込みも作りましたが混ぜでも全然美味しいですね。 人参、鶏モモも入れました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
maeba192
maeba192
2020.5.9
美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
C
C
2020.4.13
前日に作って、翌朝炊いたご飯に混ぜました。お手軽で美味しいです✨大葉がなくてネギを使いましたが、大葉が入ればもっと香り豊かになるんだと思います。是非また作りたいレシピ😋
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちょみ
ちょみ
2022.4.23
暖かくても冷めても美味しい!残った物をおにぎりにしました、大葉の香りとごまらの風味が良いですね!パクパクいけちゃいますよ~♪
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ココ
ココ
美味しくて何度も作っています。また先日たくさんのタケノコを頂いたので小分けにして冷凍保存したいのですが…その場合のポイントはありますか?しそ、白ごまも和えた上での冷凍保存は可能でしょうか?
kurashiru
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。 大葉の風味が落ちるため、保存する場合は大葉は省いて作ってくださいね。冷凍保存する場合は、小分けにし冷ました混ぜご飯をラップで包み「4~5日を目安」にお早めにお召し上がりください。

人気のカテゴリ