パリパリ食感のお手軽おつまみ!ミニトマトとシソのチーズ揚げ レシピ・作り方

「パリパリ食感のお手軽おつまみ!ミニトマトとシソのチーズ揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トマトの酸味と、とろりとしたチーズの相性がやみつきの美味しさ!シソの爽やかな香りがアクセントになっています。お酒のおつまみにも、おやつにもバッチリです!餃子の皮が中途半端に余ってしまったときなどに重宝する一品です!

材料(8個分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ミニトマトを薄切りにし、大葉は半分に切ります。
  2. 2 餃子の皮に1のミニトマト、プロセスチーズ、1の大葉の順に重ね、水で留めます。
  3. 3 オリーブオイルを熱したフライパンに2を入れ、両面きつね色になるまで揚げたら出来上がりです。

コツ・ポイント

揚げた際にスライスチーズが溶け出さないように、縁をしっかりと留めてください。 大葉をバジルなどに代えて洋風にアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。 オリーブオイルは発煙温度が低いので、新しいピュアオリーブオイルを使用し、温度が上がり過ぎないようにご注意ください。

たべれぽ

4.5
10件のレビュー
たべれぽの写真
Aco
Aco
2021.5.28
5.0
余った餃子の皮が活用できました! 子供も好きな味で美味しいので、あっという間に無くなります。 皮はレギュラーサイズを使ったのですが包みづらくて破れてしまったものもあるので、次作る時は大きめサイズで作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆあ*
ゆあ*
2020.10.7
ミニトマト入ってないですが美味しく出来ました。贅沢に皮2枚で大葉&スライスチーズ挟んでみました◎
たべれぽの写真
🍐
🍐
2020.5.11
美味しかったです❗️
たべれぽの写真
Liliia
Liliia
2017.3.4
美味しく出来ました🙂

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ