じゃがいもは濡らしたキッチンペーパーに包んでレンジでチンしました! 美味しくできて大満足です!♡
ポテサラは何度もリピしてま〜す。 じゃがいもは茹でず、皮を剥いて1/4にカットして、 レンチンで時短!茹でるより全然はやくできま~す👌 余り物のアボガドを付け合わせました。 盛り付けてから、黒胡椒かけると、さらにgood…! 味が引き締まって おいし〜♡
じゃがいもは茹でて柔らかくしてからレンチンしました。 じゃがいもと人参は一緒に柔らかくしました。時短で作れて簡単でした。
じゃがいも3使用。 マヨ大さじ1追加◎ 粗く潰しても、 美味しかったです♡ じゃがいもと、にんじんは レンチンしました♪
おいしー 2020年6月19日
玉子も入れました! 美味しかったです♪
じゃがいもを柔らかくするのに茹でではなく電子レンジでしました! なかなか時間がかかり、潰す作業も大変でした💦 茹でと電子レンジの二刀流でやると早かったかなと思います☺ また人参ではなく新玉ねぎを入れました! 味と食感にアクセントが付いて美味しかったです! 次の日にも食べれるよう8人分作ったのでなかなかの量でしたが、味付けもバッチりで家族に好評でした!ツナを乗せるとアクセントになって美味しいです😋
美味しかったです!じゃがいもは7分レンチンしました!
ハムではなくてベーコンですが、美味しかったです!
ゆで卵と玉ねぎを追加しました。 しっとり感を出したかったので、マヨネーズは多めでとても美味しかったです😚
4等分にじゃがいもを切って茹でて時短にしました。お酢を切らしていてレモン汁にしましたが味が馴染んでてgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 玉ねぎスライスもたっぷり入れましたが子供達も美味し〜と何回もオカワリして沢山作ったけどあっという間に無くなりました(笑)
じゃがいも、にんじんは水に濡らしてからレンチンして時短しました。ハムがなかったので、冷蔵庫にあったカニカマを入れました。ゆでたまごもプラス。黒こしょうたくさんかけて、味を引き締めました。
No.354 じゃがいもを茹でる時間が長かったですが、じゃがいもからおいしさが出て良かったです! 人参も塩揉みすることで柔らかくなるのは、初めて知りました!
じゃがいもはレンチン7分で。 玉ねぎを追加して作りました。
人参なしでなりました!美味しかった!マヨネーズめっちゃ多くても大丈夫です!
お酢が効いていてさっぱりしてる。 玉ねぎなしのポテサラが好きなのでとても美味しい。
美味しかった。
じゃがいもの味がしっかり感じられて美味しく出来ました❣️お酢を入れるとマヨネーズ少なめでもしっかり味が付きます✨
家にあるもので作りました!カレー粉いれてみました!
何度もリピしてます。 今回も美味しく頂きました。
ジャガイモを収穫したので、作りました。 美味しく頂きました。
マヨネーズに牛乳小さじ1を加えてまぜやすくしました。家庭的な味でした。
お酢を少なめにして、燻製マヨネーズで作りました。とっても美味しかったです! 人参が苦手なので食べれるお料理のレシピを探しているのですが、このレシピだと人参もポリポリ食べられてとても美味しかったです。 基本の、多分苦手な人がほとんどいないんじゃないかなって思う美味しさのポテサラです。
じゃがいもは ラップで包んで レンチンしました。 基本の味で とても美味しかったです!!
じゃがいもは茹でずにレンジで500w4分チンしました。人参も少し火が入ってたほうが好きなので一緒にチンしました! シンプルな味付けでごはんにもおつまみにもお弁当にもいけます☺️
ハム多め^_^ 簡単で美味しかった
人参が硬すぎて食えたもんじゃない
ジャガイモの茹で時間長かったです。マヨネーズは控えめにしましたが、ジャガイモの自然の味が美味しかったです!
単体で撮るのを忘れていました😅 シンプルに美味しかったです!
副菜に一品♡柚子胡椒味のポテトサラダに仕上げました♪