とろとろとろける 台湾デザート豆花 レシピ・作り方
「とろとろとろける 台湾デザート豆花」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
台湾で人気のスイーツ「豆花」。本来は石膏などを加えて作りますが、ご家庭で簡単にお作りいただけるようにゼラチンを使用したレシピです。ゼラチンを少なめにして、とろとろに仕上げました。口の中でとろ〜りとろける食感がたまりません!お家で台湾気分を味わえますよ。トッピングにはジャムやフルーツなどお好きなものをかけてお召し上がり下さいね。
材料(2人前)
手順
- 1 水とゼラチンを混ぜ合わせてふやかします。
- 2 鍋に調整豆乳を入れて、弱火で沸騰直前まで温めたら火からおろします。
- 3 2に1を加えて溶けるまで混ぜます。
- 4 バットに流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて1時間冷やします。
- 5 スプーンですくって器に盛り付け、トッピングをのせ完成です。
コツ・ポイント
・ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 ・今回のレシピではとろける柔らかさにするためにゼラチンを少なめにしています。お好みの固さに合わせて、ゼラチンの量を調節して下さい。 ・今回はバットに入れて作りましたが、ココットやカップに入れて冷やし、そのまま食べても大丈夫です。 ・今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。 ・調製豆乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
たべれぽ
シャンス
2020.8.10
前回はシロップ無しでしたが、今回はジャスミン茶300cc、砂糖80g、生姜でジャスミンシロップを作りました。夏は冷やして冬は温めて食べたいですね〜
8人のユーザーが参考になった
あんぱんまん
2021.7.1
冷蔵庫に半日くらい入れてたらかなり硬めになってしまいました😢
でも家族には硬めでよかったと言われたので良いことにします…。
簡単なのでまた作りたいと思います!
7人のユーザーが参考になった
Ayaka Matsuzaki
2021.1.21
豆花が硬めの仕上がりになってしまいましたが、とっても美味しい!また作ります☺️
3人のユーザーが参考になった
たまこ
2021.6.11
メープルシロップ掛けました。この後、バナナもトッピングして美味しく頂きました。
2人のユーザーが参考になった
シャンス
2020.8.9
お店で食べてみたいけどなかなか行けないので、おうちでトライ。豆乳ゼラチンとあずきが合うなあ〜
2人のユーザーが参考になった
☆Ryo☆
2020.4.26
ゼラチンを10gにして作ったところ、ババロアのような触感に仕上がりました。フルーツと蜂蜜をトッピング。
とても簡単で美味しく出来ました。家族にも大好評でした! ヘルシーで何度も作りたくなるレシピです。
2人のユーザーが参考になった
ゆう
2024.4.14
本体は薄味。黒蜜、きなこ、あんこをかけてちょうどいいです!
1人のユーザーが参考になった
りんごあめ
2020.12.21
夏らしい、さっぱりとヘルシーなスイーツになりました。
とても美味しく、簡単なので、また作ってみたいです。
1人のユーザーが参考になった
kumako
2020.6.26
ゼラチンの個包装が10gなのでそれを全量と、豆乳を30mlくらい増やして作りました。甘さはほとんど無いのですが、かけた黒蜜で甘みを楽しめました。柔らかめのプリンのような食感でこれから暑い季節にピッタリですね。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ミンミカ
無調整豆乳では、風味が変わってしまいますか?
kurashiru
調整豆乳はやさしい甘みがありますので、無調整豆乳では甘みがなくなってしまいます。
無調整豆合でお作りになる場合は、砂糖やはちみつ等で甘みを加えて調節してくださいね。
美味しく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。