とろけるおいしさ 生チョコいちご大福 レシピ・作り方
「とろけるおいしさ 生チョコいちご大福」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘酸っぱくておいしいいちご大福のあんこを、生チョコに代えて作りました。甘くてとろけるくちどけの生チョコと、いちごの甘酸っぱさがよく合います。生地ももちもちとしていてとてもおいしいですよ。電子レンジで作れますのでぜひ試してみてくださいね。
材料(6個分)
手順
- 準備 バットにクッキングシートを敷いておきます。いちごはヘタを切っておきます。
- 1 生チョコを作ります。ボウルにミルクチョコレートを割り入れ湯せんにかけて溶かします。
- 2 無塩バターを入れて混ぜ合わせます。バターが溶けたら生クリームを加えて混ぜ合わせ、バットに流し入れて、冷蔵庫で60分冷やし固めます。6等分にし、ラップに包んで丸めます。
- 3 求肥を作ります。大きめの耐熱容器に求肥の材料を入れゴムベラで混ぜ合わせます。
- 4 ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱し、全体を混ぜて再度ラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、全体を混ぜ合わせます。
- 5 片栗粉を敷いたバットに4をのせ、上から片栗粉をかけ、手で生地を伸ばし、6等分します。
- 6 丸く伸ばして2を包み、ハサミで中央部分に1本切り込みを入れます。
- 7 切り込み部分にいちごを入れお皿に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
打ち粉に使用する片栗粉は薄力粉では代用できません。白玉粉はダマになりやすいので、しっかり溶かしてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
yu
2020.5.2
めちゃめちゃ美味しく出来ました!😳生チョコと同時進行で作って粗熱とったら、時短になりましたよ。思ってたよりずっと簡単できて、素敵なレシピです!ありがとうございます!またリピしますね☺️
12人のユーザーが参考になった
ななみ
2020.4.17
包む時にチョコが溶けたり難しい所もあったけど
味は最高に美味しかった
1日置いても美味しい
9人のユーザーが参考になった
あきよ
2020.2.25
簡単なようで難しかった😅
でも美味しかったからまた作ります👍
9人のユーザーが参考になった
みずき
2020.2.26
求肥の粗熱をしっかり取らないと、チョコを包んだ時に求肥の熱でチョコが一気に溶け出したりして大変でした💦思ってたより難しかったですが、味はとっても美味しかったです!また挑戦してみます☺️
5人のユーザーが参考になった
minne🐱
2022.1.5
中のチョコが柔らかく少し包みにくかったですが、もちの粗熱を取りながら中のチョコはギリギリまで冷やすと包みやすかったです😍美味しいです♪
4人のユーザーが参考になった
dely m
2019.6.3
初めての生チョコ大福作り!
3人のユーザーが参考になった
もも
2022.6.10
包むのが難しいのが難点ですが美味しいです
2人のユーザーが参考になった
もも
2022.1.30
写真を撮るの忘れてました(^_^;)
とても美味しくて家族にも好評でした( *´꒳`*)
また作ろうと思います
2人のユーザーが参考になった
くまとりす
2020.2.14
バレンタインに作りました。孤軍奮闘…。
思ったより難しかったです。
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
保存・ラッピングについて
日持ちはどれくらいですか?
プレゼントにおすすめですか?時間が経ってもおいしく食べれますか?
材料について
レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作れますか?
質問
Pajin
ラップをしないで温めるとどうなりますか?
kurashiru
ラップをしないと水分が飛んで求肥が乾燥する原因につながります。レシピに記載通りふんわりとラップをして温めてみてくださいね。
パト
生クリームのかわりに牛乳でもできますか?
kurashiru
生クリームの代わりに牛乳を使用することは難しいです。牛乳を使用するとチョコレートが分離しやすくなり、なめらかな食感の生チョコに仕上げにくくなります。レシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。
こりん
300W、500W、700Wにしか調節出来ない電子レンジでの調理は不可能でしょうか?
kurashiru
レシピに近い500Wを使用することをおすすめいたします。1回目の加熱は2分20秒、2回目の加熱は1分40秒を目安に行ってくださいね。電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状況によっても火の通り具合が変わるため、記載の時間は目安として様子を確認しながらご調整ください。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。