鯛のさばき方 レシピ・作り方

「鯛のさばき方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鯛のさばき方のご紹介です。鯛は比較的身がしっかりしているので、身が崩れにくく、さばきやすい魚のひとつです。さばき方のコツをマスターすれば、ご家庭で昆布締めやカルパッチョ、ムニエルなど、幅広く楽むことができますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:1500円前後

材料(1尾分)

手順

  1. 準備. タイは流水で全体を洗い、汚れを落としておきます。
  2. 1. 【うろこを取る】 タイの尾から頭に向けて、包丁の背をすべらせるように横に動かし、うろこを取り除きます。背びれ、腹びれ、ひれ下などに残ったうろこは、包丁の先で取り除き、流水で洗い流します。
  3. 2. 【エラと内臓を取る】 タイの頭が右になるように置き、腹を上に向けてエラ蓋を開き、包丁の先を入れて、エラとカマがつながっている薄い膜を切り、あご下にある関節を切ります。
  4. 3. 下あごから腹に向けて切りこみを入れて、エラ、内臓を取り出します。
  5. 4. 腹を開き、中骨に沿って包丁の刃先で血合い膜に切りこみを入れます。腹の中の血合い、全体の汚れを流水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  6. 5. 【頭を切り落とす】 頭が左、背が手前になるように置き、腹びれの右側から斜めに切りこみを入れます。裏返して、同様に腹びれの右側から斜めに切りこみを入れ、包丁をまっすぐにして頭を切り落とします。
  7. 6. 【三枚おろしにする】 尾が左になるように置き、腹から中骨に沿って包丁を入れ、尾の手前に切りこみを入れます。
  8. 7. 尾が右になるように置き換え、背から中骨に沿って包丁を入れます。尾が左になるように置き直し、中骨に沿って関節を切り、片身をはがします。
  9. 8. 裏返して、同様に残りの片身もはがします。背から中骨に沿って包丁を入れ、尾の手前に切りこみを入れます。半回転させ、背から中骨に沿って包丁を入れ、中骨に沿って関節を切り、片身をはがします。
  10. 9. 【身を整える】 包丁を逆刃に持ち、包丁をすき上げ、腹骨に沿って包丁を入れて腹骨をそぎ落とします。片身も同様に腹骨をそぎ落とします。
  11. 10. 腹と背に切り分け、中骨と血合いをそぎ落として完成です。

料理のコツ・ポイント

うろこはしっかりと取り除いてください。 腹は浅く切りこみを入れ、内臓を傷つけないように取り出してください。 エラと内臓を取り除いたら、しっかりと流水で洗ってください。 包丁の刃を骨に当てるようにしてさばくと、骨に身が多く残らずに仕上がります。

たべれぽ
4.4

13件のレビュー

コンテンツがありません。

質問

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ