レンジで簡単!豚肉と油揚げのくるくる甘味噌焼き レシピ・作り方
「レンジで簡単!豚肉と油揚げのくるくる甘味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚肉と油揚げのくるくる味噌焼きのご紹介です。くるくる巻いてレンジで加熱するだけで一気ににおしゃれな一品に仕上がります。油揚げに味が染み込んでとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚肉 (薄切り・8枚) 150g
- 油揚げ (4枚) 60g
- 大葉 6枚
- (A)みりん 大さじ1
- (A)酒 大さじ3
- (A)みそ 大さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)はちみつ 大さじ1
- 白いりごま 適量
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 1 油揚げは3辺に切りこみを入れて開き、半分に切ります。
- 2 1に豚バラ肉、大葉の順に重ねて巻き、爪楊枝で留めます。
- 3 耐熱皿に(A)を入れて混ぜ合わせ、2を並べます。ラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで600Wの電子レンジで6分加熱します。
- 4 爪楊枝を外して器に盛り付け、小ねぎ、白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
あっちゃん
2022.4.15
正方形6枚
油抜きしてキッチンバサミで開きました♪
豚バラと大葉は倍量ですが600W6分で大丈夫でした♪
レンチンだけなので楽チン
ボリュームあって満足♡
じゅわ〜と染み込んですごく美味しかったです🎶
想像以上でした♡
29人のユーザーが参考になった
ハピneko
2021.3.8
めちゃんこ美味しかった〜!(〃艸〃)♥
大葉と豚肉を少し多めに入れたのでプラス1分レンチンしました♪̊̈♪̆̈
豚バラハーフ300gでひとつに3~4枚、大葉16枚、油揚げ正方形8個、調味料分量そのまま、レンジで最初4分、ひっくり返して3分。ネギ適量
22人のユーザーが参考になった
つぶ貝
2021.6.19
チーズも入れてみました。ふわふわじゅわ〜っと、大葉の香りも、しあわせを感じる一品でした。
15人のユーザーが参考になった
ニャンコ好き
2021.7.10
美味しくて簡単、何度もリピしてます。
今日はオクラとチーズも追加!
味が少し濃いので、味噌、蜂蜜少なめ、酒の大1を水にして丁度良いです。
半分に切ると断面が綺麗ですよ😊
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.3.11
くるくる巻いて
作るのが楽しかったです♪
冷めると、固くなるので
熱々がおいしい…◎
5人のユーザーが参考になった
Riru Koizumi
2021.10.1
先に油抜きしたら切れなかったので、そのままにお肉3枚巻いて半分に切りました。つまようじではなくパスタでとめました。とても美味しくて簡単。リピートします。
3人のユーザーが参考になった
カモミール
2023.3.29
楊枝がなかったので1本刺しで。
電子レンジも故障していたので、煮ました。
調味料だけだと味が濃すぎる&茹でるための水分が足りないので出汁を使いました。
夫に好評だったのでまた作ります☆
2人のユーザーが参考になった
南 蓮夏
2022.2.23
2回目です。前回は縮んでしまい失敗しました。今回はレンジ加熱の時間を5分に短縮しました。そうしたら中がふわふわで噛むと煮汁が溢れて美味しくできました。リベンジ成功!
2人のユーザーが参考になった
きゃおりん
2022.1.24
美味しくてびっくり!!
レンチンで簡単なのに、食べ応えあって彼も喜んで食べてました☺️
レンチンする時に3分で裏返して、また3分温めるやり方ですると両面にタレが染みて美味しいです😋
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
こぴ
しょうが焼き用の豚肉ですと難しいでしょうか?
kurashiru
生姜焼き用の豚肉ですと、厚みがある為巻き難くなってしまいます。
また、薄切りに比べて火も通り難いので、加熱時間を長くする必要がありますね。
ミク
はちみつ苦手なんですがお砂糖でも大丈夫ですか?
kurashiru
はちみつの代わりに砂糖でもお作りいただけます。よろしければ「たべれぽ」への投稿も楽しみにしております。
さくらママ
油揚げは油抜きをしないで良いんですよね?脂っこくなりませんか?
kurashiru
気になるようでしたら油抜きをして作ってくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。