トマト缶の酸味が強いので コンソメ小さじ1追加 ウスター小さじ1入れて デミグラス風にアレンジしてみました♪ お水はパスタの茹で汁代用 しめじ追加 粉チーズたっぷり♪ 美味しかったです♡
シンプル簡単!その上たくさん作って冷凍保存もできる♪ 使い勝手も良くて助かります。
玉ねぎとえのきで作りましたが、野菜ならみじん切りすればだいたい使えそう。コンソメは鶏がらスープで代用しました。
ミートソースパスタ用に作りました。少しだけ白ワインを入れてコクを追加。玉ねぎを半量にしてにんじん1/2本入れたら甘めの出来になりましたが美味しかったです。
牛挽肉300g使用。 玉ねぎ一個、マッシュルーム4個。 挽肉を炒めたところで赤ワイン100ccを入れて少し煮る。 その後トマト缶400g。 水は入れない。 味付けには、ウスターソース必須です。 仕上げの段階で、無塩バターを20g入れる。バターは有塩でも良いが塩加減を調整します。バターを入れる事でバッチリ味が決まります! ちょっとの調整で本格的な味に。
砂糖多め!ウスターソース少し入れて作ってます! 美味しいから何度もリピしてます😋
トマトの酸味が好きでこのレシピを選んで作りました。 とてもおいしかったです!
初めて作ったんですけど簡単で美味しいと言ってもらいました。パスタにしましたが余っているので他にも活用してみたいと思います。
レトルトのミートソースを買わなくなりました! 隠し味にウスターソースを少し入れています。 いつもパスタ用に作っていますが、残った時はたまごに包んでオムレツにしちゃいます。
最初水っぽくなってしまったのですが、強めに火つけて30分ほど煮込んだら無事水が飛びました。 冷凍を解凍する際にチーズを入れたらまろやかになって美味しかったです!
カットトマト300g、ひき肉300gで作りました。 味が定まるまでに色々足したりもしましたが、簡単にできて良かったです。
簡単なので、何度も作っています。美味しい♬
全て倍の量にして、人参のみじん切りとウスターソースも少し入れました!とっても美味しかったです!パスタにもドリアにもなんでも合うのでリピします!
豚ひき肉で作りました。ニンニクチューブ、業スーの玉ねぎソテーで時間短縮。+にんじんみじん切り追加。簡単に美味しくできました~
とにかくこどもたち4歳2歳がおかわりの連続(笑) 牛合挽き 人参 椎茸 玉ねぎをブンブンチョッパーで細かくして炒めました! トマト缶200gに調味料は味見しながら調節。 コンソメ小さじ2 砂糖小さじ2で落ち着きました。 大人はやや甘めだけど子どもは爆食!また作ります!
ウスターソース入れて作りました 味が決まらず コンソメ、砂糖、塩こしょうを追加 そして赤ワインも入れて煮込んだらめちゃめちゃおいしくなりました‼️
ケチャップは少し多めにし、ウスターソースを少し加えて作りました! 美味しかったです!
にんじん、シイタケを材料に加えました。トマトは缶でなく、自宅で収穫したトマトを使いました。美味しく出来ました😋✌️
合い挽き肉300g・玉ねぎ1個で作りました♪ トマトの酸味が苦手なので砂糖多めにしました。簡単で美味しい! コストコで買ったモチモチ麺との相性抜群でしたヾ(*´∀`*)ノ
パスタに かけて食べました! 簡単に出来て 美味しかったです😊
水分を飛ばすのに時間がかかりました🌀ウスターソースを追加✌️味はとても美味しいかったです🍅
🍳星4.2🔴添有【シンプルミートソース】 主人が星4.2で美味しいとの事です。 自分用メモ→すべて倍量でつくり、ウスターソース大さじ二杯たした
人参1/2本追加で 倍量で作りました。 玉ねぎ嫌いなのでクッッタクタになるまで長めに炒めました。 別のミートソースレシピに味噌入れると美味しいと書いてたので味噌を小さじ1弱くらいとウスターソースを少し足しました。コンソメはマギーブイヨンのキューブ2つです。 まじうま
倍で作りました。ひき肉は合挽きと残っていた鶏ももを半々にしてエリンギを足しました。調味料はたべれぽをみてコンソメを増やしてウスターソースを加えました。大好評でおいしくいただきました!
人参もみじん切りで入れました。 揚げナスを加えてパスタとソースを和えたスタイルにしました。 子どもがおいしい!とおかわりしてくれました。またこのレシピで作りたいと思います。
サラダ油がなかったのでオリーブオイルで、牛豚ひき肉がなかったので豚ひき肉でそれぞれ代用しました。また油をひき2をのところをなぜかひき肉と勘違いして先に肉を炒めはじめてしまいましたが、半分寄せて半分でニンニクと玉ねぎを炒めて途中合流させましたが無事おいしくできました!
トマト嫌いな子供が食べてくれました!
美味しくてリピートしてます。 にんにくは多めに入れるほうが香ばしくて好みです。
リピしました!
ドリアにすると子どもに好評でした!