味はもちろん、なんと言っでも色が美味しいスープ。横に並べるとメインディッシュが数段格上げされてしまうから不思議です!
 材料 (4人分)
 
        かぼちゃ
      
 1/4玉
        生クリーム
      
 50cc
        牛乳
      
 250cc
        水
      
 150cc
        塩
      
 小さじ1/2強
        こしょう
      
 少々
        パセリ
      
 適量
        バター
      
 少々
  料理を安全に楽しむための注意事項  手順
    料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      基本の材料は、かぼちゃと牛乳と生クリームの3つ。生クリーム無しで全て牛乳でもOK。かぼちゃは種とわたを取り除きます。
    
 - 
      かぼちゃを適当な大きさに切り、皮を剥きます。
    
 - 
      レンジでかぼちゃをチンします。蓋付きのレンジ蒸し容器が便利です。お皿にラップで、もちろんOK。600Wで4分程度。
    
 - 
      レンチンしたかぼちゃをお鍋に移し、水を足し、ハンドミキサーでミキシングします。
    
 - 
      とろとろのペースト状になります。ハンドミキサー便利ですが普通のミキサーやFPなど使いやすいもので。
    
 - 
      牛乳を加えてあたため、塩を加えます。最後に生クリームを加え、よく温まったら、こしょうとバターを入れてコクをプラス。
    
 - 
      器に入れ、パセリを適量散らします。出来上がり!
    
 
  投稿者からのコメント
 ■コツ・ポイント
熱いうちに攪拌すると、濾さなくてもトロトロになります♡生クリームとバターはコクづけのためなので、なくても大丈夫です。でも、入れるとかなりリッチになってレストランのポタージュみたいになります(^^)
■このレシピの生い立ち
やっぱり黄色は食卓に映えます☆このスープの綺麗な彩りでメインディッシュの格が数段上がるように思えるので、パーティーには必需品。しかもかぼちゃって美味!最後はお皿をペロってしたくなるほどです~♡
   
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。