キャベツや合いびき肉を使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 30分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 344kcal
・たんぱく質 19.4g
・塩分 1.7g
・野菜摂取量 124g
材料 (4人分)
キャベツ
8枚
合いびき肉
300g
玉ねぎ
1/2個(100g)
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
[A]溶き卵
1個分
[A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
[A]こしょう
少々
切り餅
4個
[B]水
3カップ
[B]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)玉ねぎはみじん切りにして、耐熱ボウルに入れ、油をまぶしてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗熱を取る。
-
(2)餅はタテ長になるように半分に切る。
-
(3)キャベツはラップで包み、電子レンジで4分ほどしんなりするまで加熱し、芯の厚い部分はそぎ切りにする。
-
(4)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ、Aを入れて粘りが出るまでよく練り混ぜて8等分する。(2)の餅を芯になるように真ん中に置いて丸め、(3)のキャベツにのせて巻き、巻き終わりをようじで留める。
-
(5)鍋に(4)をすき間がないように敷き詰めて並べ、Bを加えて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、落としぶたをして15分ほど煮る。
※みやすさのために書式を一部改変しています。