材料 (2人分)
鱸
2切れ
あさり
100~130g
しめじ
40g
ミニトマト
3個
ニンニク
ひとかけ
大葉
4〜5枚
オリーブオイル
適量
⚫︎水
50ml
⚫︎白ワイン
50ml
⚫︎白味噌
大さじ1
豆乳
小さじ2
塩
適量
ブラックペッパー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
あさりは砂抜きをしておく。 魚に塩胡椒をふる。
-
しめじは石づきを取りほぐす。 ニンニクはみじん切り。 トマトは横半分に切る。 大葉は千切り。
-
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ 弱火で加熱。 香りが立ってきたらしめじを軽く炒め、 魚を入れ両面を焼く。
-
⚫︎とあさりを入れ蓋をして5分煮る。
-
ミニトマトを入れ再び蓋をして1分煮る。
-
塩で味を調整する。
-
器に盛り、一煮立ちさせた煮汁をかける。
-
大葉をのせブラックペッパーをふる。
投稿者からのコメント
𓍼 鮭・鰆・鱈・鯛でも代用出来ます。
𓍼 白味噌なければ合わせ味噌(小さじ2位)でも⚪︎♪
𓍼 工程⑤の段階でしっかり味がついていれば ⑥は除いてもOK。
※みやすさのために書式を一部改変しています。