食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お月見だんご

お月見だんご

フォロー
いいね:2
保存:2
【レシピあり】 お月見だんご🍡 明日は十五夜🎑 ちょっとフライングでお月見だんごを作りました🍀 もちもちのお団子は、作ってからほんのりあたたかいうちに食べるとすごく美味しい😍 甘じょっぱいたれが個人的には好きで、こちらのレシピも甘じょっぱい仕上がりです⤴️⤴️ ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️ 【材料】お団子16個分 白玉粉 70g 上新粉 30g 水 80ml A砂糖 大さじ3 A醤油 大さじ1 A水 大さじ3 A片栗粉 小さじ1 【下準備】 Aは小鍋に入れて砂糖と片栗粉をよく混ぜ溶かし、火にかける。絶えず混ぜながら加熱し、透明感ととろみがついたら火を止める。 【作り方】 ①ボールに白玉粉、上新粉を入れて水を2~3回に分けて入れる。都度混ぜ、全量を入れたらひとまとまりになるまでこねる。 ②鍋にお湯を沸かしておく。 16等分に丸め、沸騰したお湯の中に入れて団子が浮き上がってきてさらに1分ほどゆでる。 火を止め、団子をすくいとり水に放つか、団子同士がくっつかないようにクッキングシートなどに出して冷ましておく。 ③手で触れるくらい粗熱が取れたら、2個または4個ずつくし刺しにする。焼かない場合は、団子にこのままたれをかけていただく。 (焼く場合は工程4へ。) ④3の団子をサラダ油をうすく塗ったフライパンで焼き目がつくまで両面焼く。 これに、たれをかけていただく。 ✏️ポイント ※たれをかけるときは、大きめのスプーンなどで上から多めにかけるときれいに仕上がります。 ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画