【春キャベツのアレンジレシピ4種】
.
こんにちは。
本日は旬の食材、春キャベツを使ったアレンジレシピ4種をご紹介致します!
今回ご紹介する4種で春キャベツ1玉を使い切りました。
グルラボなら主菜、副菜、在宅ランチにもおすすめのラーメンなど、様々なアレンジが時短でできちゃいますよ!
キャベツを買っても毎回同じレシピになってしまう方や、使い切るのが大変!と思っている方はぜひ✨参考にしてみてください😊🥬
.
-------------------------------
【ロールキャベツ】
■材料(2人分)
・牛豚合びき肉…200g
・玉ねぎ…1/4個
・卵…1個
・パン粉…大さじ3
・塩、胡椒…少々
・春キャベツ…4枚(大きい場合は2枚を半分ずつに切る)
・ベーコン…20g
●A
|・水…400ml
|・コンソメ類粒…小さじ1
|・こしょう…少々
■作り方
①キャベツは芯の固い部分を削ぎ落とし、玉ねぎはみじん切りにする。ベーコンは1.5cm角に切る。
②キャベツを大容器に入れ、フタをして電子レンジ600Wで1分半加熱する。
③挽肉、 玉ねぎ、 卵、 パン粉、 塩胡椒を別の大容器に入れ、よくこねて4等分にする。
④②のキャベツに③のタネをのせて丸める。
⑤大容器に④の巻き終わりを下にして入れ、ベーコンと混ぜ合わせたAを入れる。フタをして8分加熱する。
⑥胡椒を振りかけて完成。
■ポイント
グルラボなら煮崩れの心配もなく、美味しいロールキャベツを作ることができます!
■調理時間:約20分
-------------------------------
【春キャベツと桜えびのラーメン】
■材料(1人分)
・中華麺…1玉
・春キャベツ…1〜2枚
・桜えび(乾燥)…3g
●A
|・太白ごま油(orサラダ油)…大さじ1/2
|・酒…大さじ1/2
|・熱湯…400ml
・塩…小さじ1/2
・胡椒…少々
・ごま油…小さじ1/2
■作り方
①春キャベツはかたい芯を除いて、 千切りにする。
②大容器に中華麺、①、桜えび、Aを加えてフタをし、スクエアディッシュにのせて電子レンジ600Wで4分加熱する。
③塩、胡板、ごま油を加えて完成。
■ポイント
使う麺の種類によって、加熱時間を適宜ご調整ください。
■調理時間:約10分
-------------------------------
【春キャベツのビッグ蒸し焼売】
■材料
・キャベツ…1/4個
・豚ひき肉…200g
・かにかま…4本
・生姜(みじん切り)…1片
・焼売の皮…20枚
●A
|・酒…小さじ2
|・塩…小さじ1/4
|・胡椒…少々
・水…適量
■作り方
①キャベツは細切りにし、かにかまは1cm長さに切ってほぐす。
②豚ひき肉は、かにかま、生姜、Aを加えて、練り混ぜておく。
③大容器に水を入れ、マルチプレートをいれる。
④③にキャベツを広げ入れ、焼売の皮の半量を並べ、②を平に入れる。残りの焼売の皮を並べて、フタをして電子レンジ600Wで8分加熱する。
⑤お皿の上にひっくり返して盛る。お好みで醤油やポン酢でお召し上がりください。
■調理時間:15分以内
-------------------------------
【春キャベツの胡麻和え】
■材料(2人分)
・春キャベツ… 1/4個(200g)
・水…大さじ1
●A
|・醤油… 大さじ1
|・白だし… 小さじ1・1/2
|・みりん…小さじ1
|・砂糖…小さじ2
|・白すりごま…大さじ1
|・ごま油…小さじ2
■作り方
①春キャベツを5mm幅に切る。 大容器に入れて水を加え、 フタをして電子レンジ600Wで2分加熱する。
②水気をキッチンペーパー等で拭き取り、混ぜ合わせたAを加えてよく絡める。
■ポイント
作り置きの副菜としてもおすすめです。
■調理時間:約5分
-------------------------------
.
クックパッドにもレシピを公開しています!
ぜひチェックしてみてください🔗💁♀️
.
皆様もタグ付けしてぜひグルラボレシピをご紹介ください😊
#グルラボ #gourlab #グルラボレシピ #グルラバー #グルラヴァー #グルラボ好きと繋がりたい #おうちごはん #簡単レシピ #時短レシピ #本格レシピ #春キャベツ #ロールキャベツ #春キャベツと桜えびのラーメン #桜えび #ラーメン #春キャベツのビッグ蒸し焼売 #春キャベツの胡麻和え #アレンジレシピ #旬の食材 #旬 #レシピあり #ごはん #レンチン #クッキングラム #おうちごはんlover #時短 #簡単 #本格的 #instafood #cookingram